Nicotto Town


koshiのお部屋分家


挑戦してみたい憧れの楽器

アイテムほしさにお題に挑戦です。
若くないし,LM楽器に今更手を出す気にもなれない。
かといって,ヴァイオリンのように大勢で和して弾くのも性に合わない・・・。
そう考えると,やはりオーケストラの楽器ではオーボエに魅力を感じます。
基本的に独奏楽器ですから・・・。
滅多に聴かないけど,ベートーヴェンの第6・第7はのっけから独奏です。
ブラームスの第1の終曲中盤,珍しい2本によるオーボエの掛け合いを聴くとぞくぞくします・・・。
あとは,太管のバストロンボーンを吹いてみたいです。
全強奏の中でもくっきり聞こえるし,破壊的な音量も出してみたい・・・。
和楽器だと,笙とか篳篥とかの雅楽の楽器に憧れます・・・。
でも,今から始めることは無理なので,自分がやっている楽器で目一杯・・・というのが現状です。
譜さらわないと・・・。

アバター
2010/09/20 09:25
もえぎさん,おはようございます。
そうでしたか,道理で詳しいはずです。
雅楽やるには,西洋楽器やる以上の覚悟と努力と経済力が必要ということでしょうね。
私のような軟弱者には,とてもとても手の出せる代物ではありません・・・。
音楽は,趣味とか楽しみの域にとどめておくのが・・・とも思いますが,それとて人と一緒に演奏するには相応の技術と努力が必要なわけでいすし・・・。
いかん,譜をさらわないと・・・
アバター
2010/09/19 09:51
仕事が音楽関係なので、基本的な知識と基本的な奏法は知っている……つもりです(笑
抜け落ちているところも多いですけれどね。

雅楽についてですが、今は「家系」にとらわれなくなっています。
宮内庁雅楽部の方で、後進の指導にあたっていますが、
誰でも試験を受けて入ることができます。
ただし、中学を卒業したらすぐなので、若いウチからの覚悟が必要でしょうね。

歌舞伎や能の世界よりも、幾分入りやすいかと思いますよ。
ただし、近所に笙や篳篥をおしえてくれる先生が少ないというのが一番の問題ですね。
アバター
2010/09/18 23:40
結芽さん,今晩は。
最近エレキを始められたんですよね。
いや素晴らしいです。
そういった向上心・向学心こそ大切だと思います。
私は自分の楽器の性格上,他の楽器とのバランスや音程といった調和が重要なものなので,考えて演奏しなくてはならないのですが,最近はマニュアルな部分が落ちているので譜を追うのが手一杯といった感じです・・・。

雅楽は仰る通りなんですね。
伝統的・保守的・旧守的だからこそ憧れる部分が大きいですね・・・。
アバター
2010/09/18 23:35
初穂さん,今晩は。

>オルガンと箏曲

素晴らしいです。
私は結局ピアノはものにならなかったですし,和楽器は全く縁がなくここまで来てしまいました。
もっと早い時期からきちんと習うべきだったと後悔することしきりです・・・。
アバター
2010/09/18 23:32
もえぎさん,今晩は。
いや~,お詳しい。
管楽器をされておられましたか・・・?
仰る通り,オーボエは細い2枚リードなので,うまく振動させるのが一苦労ですね。
篳篥と笙は残念ながら触れたこと有りません・・・。
トロンボーンは,マウスピースの口径が大きいので,私のようなたらこ口唇(?)には音を出しやすい楽器です。
仰る通り,そのぶん音程が取りにくいです。
笙も高いでしょうね。
オーボエとかファゴットもとんでもなく高いですので,管楽器はとても手が出ません・・・。
アバター
2010/09/18 22:32
楽器はすばらしいですよね^^
独奏はその楽器の繊細さと雰囲気を、
重奏は多くの楽器とのハーモニーと一斉に演奏した時の感動を
楽しんだり感じたりできますよね(*´∀`*)

楽器やるのに年齢なんて関係ないですよ!!
私も最近エレキ始めましたし^^

雅楽の楽器ってその道の家系じゃないと出来ないんですよね!!
そういうのって、やりたいかやりたくないか関係なしに、
とりあえずやってみたいですよね(笑
アバター
2010/09/18 08:36
演奏してみたい、ではなく、憧れの楽器・・・なら無茶を言っても良い気がします(笑)。

と、楽器(演奏)音痴の私が言ってみるです・・・。
小さい頃はオルガン、もうちょい大きくなってからは箏曲を習ってたのにどっちもさっぱり身に着いてない・・・。(遠い目)
アバター
2010/09/17 21:33
リード楽器に関心が高いんですね^^

オーボエはとても難しい楽器ですね(^^;
二枚リードは、口の周りの筋肉が必要です。篳篥も同じ二枚リードなので音を鳴らすのが
一苦労です。湿度管理も大変なので、あまりお手軽という感じではないですよね。

一方バストロは、音は出やすい楽器ですね。音程をとるのが難しいですが……。
笙はハーモニカなみに、音は簡単にでますが1台のお値段がとんでもないので
購入できないですね……(^^;
けれど吹けば音がすぐにでるので、そういう意味でのフラストレーションはないです。

どれか一つ、チャレンジしてみてはいかがですか??




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.