Nicotto Town


koshiのお部屋分家


年賀状作り・・・

今年もこの季節がやってきた。
昨日実家へ行き,ノートPCを持ち込んで年賀状を作ってきたが,肝心の自分の分が未だであった。
仕方なく,昼にPCを開き,作業を開始する。


私の場合,作り方は至って簡単である。
面倒なのでワープロに画像と飾り文字を貼り付け,自宅住所氏名は直接打ち込む。
ただそれだけの作業なので,素材さえ揃っていれば昨年のデータコピーで数分間で1枚仕上がる。
ただ,画像を貼り付ける場合,そのまま貼り付けると重いので(といっても,コンパクトデジカメでのスナップは解像度を落としてあるので1枚あたり500kb以下なのだが),素材を選んで(これが結構かかる)から,画像加工ソフト(私の場合はスキャナーのおまけのAdobe Photoshop Elements)で色相や明るさ,コントラストを調整して解像度を落とす。
その際に,うっかり上書き保存してしまうと元のデータを失う恐れが有るので,予め新しいフォルダを作っておいて素材のみコピーしておくことをお薦めする。
Photoshop(通称「写真屋さん」)は使いこなすのが難しいが,上記作業程度ならITスキル不足の私でも何とかできる・・・。
で,せっかくなのでまとめてみる。


1.ワープロソフトを開く。
一般的にはwordだろうが,絵を貼り付ける際に「テキストボックス」を挿入する必要が有るので,簡単な画像加工ツールも付いた一太郎がお薦め。書式を「はがき」に設定する。ページの表示を抜いておく。


2.住所と差出人を直接入力する。
フォントやサイズは自由に。


3.予め用意しておいた画像や飾り文字を貼り付ける。
飾り文字はMSのワードアートかジャストシステムの「文字スタジオ」あたりから。ワードアートはOffice2003の方が使い勝手が良かった・・・。


4.飾り文字や画像の位置を調整して完成。
くれぐれも2010年とか平成22年とかならないように注意(私はしたことあり)。


5.印刷。
インクは多少食うが,印刷精度を上げると画像はより綺麗に。はがきの天地を間違えないように。


・・・ということである。
去年は調子に乗って6種類作ってしまったが,今年はどうなるだろう・・・。
ただ,極めて残念なことに,昨年までの8年間はTOYOTA F1の年賀状作製して,そっち方面(どっち方面だ??)の知人・友人に出していたのだが,今年はそれもできまい・・・。
仕方ないから可夢偉くんの年賀状でも作るか・・・。

アバター
2010/12/11 22:35
ししっちさん,今晩は。
いえ,まめなのではなく,ついつい熱中してしまって・・・といういつもの悪い癖です・・・。
誰にどれがいくか分からないというのもなかなか乙なもので・・・(意味不明)。
アバター
2010/12/11 22:33
ゆり子さん,今晩は。
私も滅多に早く作らないのですが・・・。
今年は特別ですね・・・。
まだ11日ですから,大丈夫ですよ・・・。
マイペースで行きましょう・・・。
アバター
2010/12/11 22:31
うさりんさん,今晩は。
大丈夫ですよ。
私なんかいつも20日過ぎにスタートですから・・・。
今年は年末他出するので,例年になく急いで作製しただけですから・・・。
マイペースでどうぞ・・・。
アバター
2010/12/11 22:30
あんなさん,今晩は。
いろいろと迷いますよね,年賀状。
私のところは,画像選びで迷います・・・。

>いつも友達が笑顔になるような年賀状

良いですねぇ
基本的なことですが,貰って嬉しい賀状というのは大切ですね・・・。

可夢偉くんの年賀状,一応できましたが,出来映えは???です・・・。
アバター
2010/12/11 22:27
かっぱくんさん,今晩は。
手書き部分は大切ですよね。
印刷だけだと,いかに綺麗な賀状でも無味乾燥は否めませんから・・・。
取り敢えず裏面の印刷が一段落したので,宛名印刷です・・・。
アバター
2010/12/11 22:25
ありすさん,今晩は。
一応作りました,可夢偉くんの年賀状。
著作権と肖像権に抵触するおそれがあるので,ちらりと後で公開しようかと検討中です・・・
アバター
2010/12/11 22:24
蘭香さん,今晩は。
亀レス済みません・・・。
そろそろ買いましたか??
今までと違って,結構売っているみたいですよ・・・。
アバター
2010/12/06 23:56
6種類ですかぁ~。。。@。@

まめですねぇ~♪
アバター
2010/12/06 09:47
お早う御座います。

年賀状を拵える季節ですねえ。。
毎年早めに作ろうとは思うのですが、実行された例がありません@
アバター
2010/12/06 09:12
年賀状まだなにもしてません。
今度の週末に出来たらいいな〜。
アバター
2010/12/05 23:48
こんばんは☆(風邪復活です!^^)
年賀状こってるんですね☆
私は1種類だけです^^
いつも友達が笑顔になるような年賀状を
作ろうと考えてます♪
でも、考えすぎて時間がかかりすぎてしまったり・・^^

可夢偉君の年賀状どんなのだろう・・・^^
アバター
2010/12/05 23:37
去年は 6種類ですか? すご~い!!
私は2種類ですが、手書きコメントに 手間取って ...
アバター
2010/12/05 20:22
カムイ君の年賀状 見たいです(笑)
本家の方に よろしくです!!
アバター
2010/12/05 18:56
もぅそろそろ年賀状の季節(年越し)ですね♥
まだまだ年賀状さぇ買ってなぃよww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.