Nicotto Town


koshiのお部屋分家


Ctrlキー・・・

1年10ヶ月ぶりでPCのキーボードカバーを換えた。
今まで使ってきたものはぼろぼろになった上に,穴まで空いていた。
近所のY△M△D△電器に逝ったら全く扱っていなくて,仕方なく地元の家電量販店(店の規模はこちらが大きい)に逝ったら売っていた。


さて,PCのキーボードで一番叩く頻度の高いキーはどれだろう・・・。
つまりそこがすり減って破れていた訳だが,spaceやEnter,BSやDeleteあたりでは・・・と思っていたが,何と真っ先に破れたのはCtrlキーで,次はShiftキーであった。


Ctrlキーの使用頻度は意外に高い。
特にIEがversion7以降だと,閲覧するページをタブで並べられるので重宝している。
他にもいろいろな効用がありそうだ・・・。


Ctrl+S→保存する
Ctrl+C→コピーする
Ctrl+Z→アンドゥ(やり直し)
Ctrl+W→現在開いているページを閉じる
Ctrl+N→新しいブックを作成する(新規作成)
Ctrl+O→既存のブックを開く
Ctrl+S→既存のブックに上書き保存する
Alt+F4→現在開いているアプリケーションを閉じる


等々,重宝している。
・・・で,↓
http://www.nct9.ne.jp/poporu/shortcut.htm
といったページを見つけた。
結構役に立つ情報が有りそうだ・・・。

アバター
2010/12/14 00:46
月蝕さん,今晩は。
Ctrl+Vで貼り付けというのもありました。
いちいちマウスに持ち替える必要ないから便利ですよ。
Ctrl+Wなんて,さぼりをばれないようにするには最適では・・・って私ぐらいしか使わないか・・・。
ぜひお使いになることを勧めます。
アバター
2010/12/14 00:43
ありすさん,今晩は。
逝ってしまってからでは遅いですか・・・。
Ctrlキーで逝ってもなぁ・・・(意味不明・・・)
アバター
2010/12/14 00:42
yutakaさん,今晩は。
意識して数えたわけではないのですが,やはりCtrlキーを押す回数は多いですね。
PCは(も)素人です。
Ctrlキーの効用は覚えていて損は無いと思います。
アバター
2010/12/13 20:16
へー・・・使い方知らんかった^^;
アバター
2010/12/13 08:33
koshiさん(笑)
電器屋さんに 逝かないでください(爆)
Ctrl キーでは なんともならない??ww
アバター
2010/12/12 23:19
こんばんは~

1年10カ月でキーボードのカバーが破れるなんて凄い数叩いて居られるんですね
PCの事にお詳しく何でも精通なさって居られるようですね。
Ctrl キーがそん活用できる事習ったか解りませんが、賢い事は全部忘れてしまいました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.