Nicotto Town


koshiのお部屋分家


ポケットの中・・・

携帯を忘れた。
自宅リビングのPCの前で充電していたのだが,朝バタバタしているうちに忘れた。
こういう日は妙に落ち着かない。
いつも時計代わりにしている携帯がないというのもあるし,こういう時に限って重要な連絡があったりするかも・・・と思うと帰宅までそわそわだった・・・。
何よりも,いつもポケットに忍ばせている携帯が,在るべきところに無いというのが,最大の原因だろう。
あった方が良いものは無くても良いもの・・・と思ってきたし,人と同じことをするのが嫌な天の邪鬼だけに,携帯を持つようになったのは随分後だったが,どうやら完全に携帯に縛られた生活にどっぷり浸ってしまったようだ・・・。


・・・で,いつも携帯を入れているポケットの中だが,私はセカンドバッグやポーチを持つ習慣がないので(持ったら絶対どっかに置き忘れるに決まっている),いろいろなものを入れている。
まずハンカチは,アイロン不要なタオル地と決めている。
さらには清涼剤-タブレット-を必ず持つ。
喫煙していた頃の名残ではあるが,コーヒーを喫した後や食後に必ず囓る。
あとは,ボタン付きのポケットには財布を忍ばせる。
ここが軽いと(いつもだが)落ち着かない・・・。


・・・という訳で,習慣とは恐ろしいもので,そのうち一点でも欠けると落ち着かないのだからしょうもない。
明日は,3度目の忘年会故にどれも忘れないようにしないと・・・。

アバター
2010/12/25 22:12
まさるさん,今晩は。
そっか「0080」根多なら幾らでも書けるか・・・。
スカーレット隊のジム・コマンドとガンキャノン2がケンプファーに瞬殺され,地上に落下して・・・以下自粛・・・(爆)
財布と携帯忘れたことありますが,1日どん底でした・・・。
アバター
2010/12/25 22:10
ししっちさん,今晩は。
そうですね・・・。
携帯忘れると落ち着かなくて・・・
それも問題ですけど・・・。
アバター
2010/12/21 23:58
ポケットの中・・・ときたので、つい「0080」のネタかと思ってしまった(爆)
携帯って忘れた時に限って、何故か普段かかってこないトコから電話がきますよね(笑)
あるべきトコロにモノが無いってのは落ち着かないモンですし☆
いくら忘年会とはいえ、所持品まで忘れないようにしたいモンです(笑)
アバター
2010/12/21 22:44
ふふふ・・・^^

おちついて飲めなくなりますものねぇ^0^y




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.