Nicotto Town


koshiのお部屋分家


タイガーマスク参上

一昨日,近所の某大手スーパーにフレッシュプリキュアが来るというので,下の子を押しつけられて連れて行く羽目に・・・。
せっかくなので,4月から使うランドセルを選ぶ。
型落ちだったからか,かなり安く良いものを求めることができ,1割が商品券としてキャッシュバックされた。


その日,9時のNHKニュースを何気なく見ていると,画面に
「タイガーマスク」
の文字が躍っていた。
何で公共放送に民放系番組の題名が・・・,それともプロレスラーか・・・と思って見ていると,何と小田原市の児童相談所に「伊達な音」もとい「伊達直人」の名義で新品のランドセルが6個届けられたという。
綺麗な赤い紙で個別に包装されたランドセルには手紙が添えられており,前橋市の件に感じ入って自分も・・・といった旨が書かれていたという・・・。
前橋市の件とは,先月25日に同市の児童相談所にクリスマスプレゼントとして,ランドセルが10個(30万円相当),伊達直人名義で届けられたことをいう。
つまり,同一人物の行動ではないというのが専らの見方のようだ・・・。


このご時世,こんな良い出来事があるんだと感服した。
こちとら自分の生活に手一杯であるのに対して,恵まれない子どもたちに無言で手をさしのべる人がいたというだけでも嬉しい話である。
ま,小田原市の児相では4月からの就学児童に使わせるということなので,取り敢えずは良かった。
ただ,我が家の場合は何とか新入学用品をこうして準備することができたが,そういかない家庭も少なくないだろう・・・。
そうした人々に対して,多くのタイガーマスク=伊達直人が居れば・・・とも思う。
勿論,そんな人任せなことでは駄目で,自ら行動を起こさなくてはならないのだろうが・・・。


 このニュースを聞いて,
「虎だ虎だ,お前は虎になるのだ」
というタイガーマスクの主題歌冒頭↓が思い出されたのは私だけではあるまい・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=GlV7LDIHyqE
ついでに,EDの「みなしごのバラード」↓も・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=DiytzibwMjQ&feature=related
因みに,私の某友人は,カラオケで「みなしご・・・」を歌い,大顰蹙を買っていた・・・。
当時,子ども心にも,何て暗い歌なんだ・・・と思っていたものだが・・・。

アバター
2011/01/09 00:46
まさるさん,今晩は。
そうでした,ご近所でしたね。
きっといろいろと話題になっていたことでしょう・・・。
本当に嬉しくなりますね・・・。
アバター
2011/01/09 00:44
ししっちさん,今晩は。
どちらの施設も,市の健康教育課とか生涯学習課とかの所轄なんでしょうが,敢えて探さないで善意を受け取ろうとするそうです。
今時珍しく心洗われる思いのニュースでしたね・・・。
アバター
2011/01/06 22:40
世知辛いこのご時世に、なんともイイ話ですな~(笑)
うちの近所に、こんな温かい話題がおきると、とてもうれしくなります☆
アバター
2011/01/06 22:02
どんな人がプレゼントしたのでしょうねぇ♪

お逢いしたいですねぇ^0^y




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.