Nicotto Town


koshiのお部屋分家


防寒対策・・・

莫迦暑い夏の後には,莫迦寒い冬が待っていた・・・。
連日の氷点下(その割には雪は積もらない)で身も心も凍りそうなのだが,ここ何年か服装による防寒対策で何とか乗り切ってきた。


基本的に,室内では上半身は3枚で過ごす。
インナーは,綿のTシャツ(Hanesの赤袋が多い。青袋はポリ混) で,その上にヒートテックの長袖Tシャツを着て,トレーナーを着る。
洗濯が面倒なセーターを着ることは,あまり無くなった・・・。
下は3シーズン綿パンなのだが,さすがにこの季節は厚地でもしんどい。
したがって,裏フリースのイージーパンツを履いたところ,暖かくて止められなくなった・・・。
元々,3~4月の野球観戦用に・・・と思って,4年前にUNIQROのワゴンセールで買ったものなのだが(1,280円),その年の冬に着て以来手放せなくなった・・・。
現在7~8本は有るだろうか・・・。
上記UNIQRO製(勿論1,280円で売っている時-土日-しか買わない)の他,最近は無名メーカー品だがco_opの衣類が20%オフの日に,通常1,000円のやつを800円で買ってきて着用する。
毎日日替わりで履くことができるし,化繊なので洗濯後に乾くのが早い。
この荒天の季節に,実に重宝である。


ま,ものによっては,ジャージのように横にラインが入っていたり,カーゴパンツのように大腿部にでかいポケットが付いていたりするので,よそ行きには当然か無理だが,普段着,特にこの季節の外出時には効果絶大なので,お薦めである。
・・・で,幾つかの通販サイトを漁ってみたが(裏フリースパンツで検索),上記のように安いものは見あたらなかった・・・。
一般的には,UNIQROの1,280円(通常は1,980円)がお薦めであろう・・・。






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.