Nicotto Town


koshiのお部屋分家


雛飾り・・・

屋根裏部屋から雛飾りを出して,へばってしまった・・・。
だから,親王飾り(男雛・女雛のみのケース入り)にしてくれ,と言ったのだが,じじばばの趣味で,5年前から雛飾りを出すのは,我が家の一大イベンとなっている・・・。
1時間かかって何とか出したが,片付けることを考えると益々憂鬱に・・・。
考えないことにしよう・・・。

アバター
2011/02/22 21:45
meianさん,今晩は。
仰る通りですね。
古来の風習というものは,伝承する理由というか良さが必ず有ると思います。
日本人たる者,こうした伝統を守らずしてどうするのか・・・。
祝日に国旗を立てる家は,めっきり減りましたね。
私のところも立ててませんが,果たして良いのかどうか・・・。
アバター
2011/02/21 17:52
koshiさん、お返しのコメント有難うございます。

私は、日本の季節季節のこういう風習は残せるものなら残したほうがいいと
思って・・・。
といいながら、正月三が日に国旗を立てたのは、もう20年も前?
父の17回忌もどうしようかと、悩む今日この頃です。
時代は流れる、流される。(言い訳です)
アバター
2011/02/20 23:53
meianさん,今晩は。
そうでしたか,5歳のお孫さんとは,さぞ可愛いことでしょう・・・。
鯉のぼりを上げるのも,結構な作業ですね。
わたしのところも,父がまだ元気だった数年前までは,時期が来ると,必ず実家に孫たちのために鯉のぼりを立てていたものです・・・。
私も数年前までは集合住宅住まいだったので,親王飾りで良いと言ったのですが,戸建てに移った年に,私の両親が寄越した・・・という敬意があります。
防虫剤を新しくして,一体ずつ紙に包んで,屋根裏収納に・・・,という作業を3/4にすることになりそうで,ちょいとばかり憂鬱です・・・。
アバター
2011/02/20 23:48
よん様,今晩は。
そうなんです。
面倒くさがりの私ですが,毎年4日には片付けておりました・・・。
いや,嫁に行って貰わないと困ります・・・。
あと15年は無いでしょうけど・・・。
アバター
2011/02/20 23:46
月さん,今晩は。
お母様が持ってこられたとは,良いお話ですね・・・。
きっと大事に持ってらしたのでしょうね・・・。
大変ですが,ぜひ出してみませんか・・・(片付けは,しんどいか・・・)
いや,良縁に恵まれるこれからが楽しみですよ・・・。
何と言ってもよりどりみどりですから・・・(私はもうできんので・・・)
アバター
2011/02/20 23:44
もえぎさん,今晩は。
成る程,床の間に2体出して,後はテーブルに・・・というのは良いかもしれませんね・・・。
8壇飾りとはゴージャスですね・・・。
うちのは7壇ですが,下2壇は牛車やら茶道具やらが置いてあるだけで,実質5壇です・・・。
妹さんが,きっと良縁に恵まれますように,願っております・・・。
アバター
2011/02/20 23:40
うさりん♪さん,今晩は。
今日あたり出したのでしょうか・・・。
壇飾りだと大変です・・・。
アバター
2011/02/20 23:39
ししっちさん,今晩は。
結局小一時間かかりました。
5年前に比べて,遥かに早くなりましたけど・・・。
片付けが億劫ですね・・・
アバター
2011/02/20 19:27
ご苦労様です。

私は5歳の孫がいますが、男の子なので、
4月末に2階のベランダの手すりに、ポールを組み立て、
小さいけれど吹流し、緋鯉に真鯉などを取り付けます。
これは、私ジイジ(孫にそう呼ばせてます)の仕事です。
私の方は、30分くらいかな。

娘が小さいときの雛飾りは、親に買ってもらいましたが
団地住まいだったので、小さなガラスケース入りの3段雛にしてもらい、
出し入れは楽でした。

ジジババには、孫の喜ぶ顔がなによりの幸福です。
優しいパパさん、頑張って!!!
アバター
2011/02/20 12:08
3日が終わったらすぐ片付けないと
嫁に行き遅れるというから、片付けるのも大変ですな。

え、嫁に行かなくて良いって?
お父さん、あきまへんでぇ~
アバター
2011/02/20 11:22
母親の嫁入り道具だった7段飾りが家にはあります・・・
もう出すのも片づけるのも面倒で長い間出してない・・・

だから月は未だ嫁に行けんのか??
アバター
2011/02/20 08:33
私の実家では、母が客間のテーブルの上に人形だけは全部だします。
お内裏様とお雛様は、下の台までだして床の間におきますが^^

さすがに8段飾りは厳しいので、人形のみ。
亡くなったおばあちゃんからのプレゼントなので、
なんとなく毎年出してます。

あ、妹がまだ嫁にいってませんので、まだ出し続けないと!!
koshiさんもがんばって^^
アバター
2011/02/20 01:21
お雛様ださなきゃ!
アバター
2011/02/19 23:11
1時間ですかぁ・・・大変ですねぇ。。。

うちは2人のみなので楽です^0^y




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.