Nicotto Town


koshiのお部屋分家


M9.0・・・

午後2時47分。
いきなり尾籠な話で恐縮だが,用を足してトイレを出た直後だった。
かたかた周囲が鳴り出した・・・。
地震,しかも強い・・・,と直感。
急ぎガス式の暖房を消し,元栓を止め,机の下に潜る。
揺れは収まらない。
周囲はどうなっている・・・と,顔を上げると,職場に隣接するグランドに小学生が数人。
サッカーゴールに捕まっているのが見えた。
急いで窓を開け(途中転んだ),
「ゴールから離れろ!!」
と3回叫んだ・・・。
途端に,走り出す子どもたち。
揺れは全く収まらず,強さを増す。
そのまま,2階の部屋を飛び出した。
途中,天井落下の危険は有ったが,建物内ならどこにいても危険,と判断。
激しい揺れでまっすぐ走ることができず,壁に肩を強打して床に倒れた。
33年前の記憶が甦る。
あの時もまっすぐ走ることができずに,自宅の玄関で転んだこと,外のブロック塀に弟と友だちが寄りかかるように震えていたので,
「どけろ!!」
と,怒鳴ったことも鮮明に思い出した。
「走るな~!!止まって座っていろ!!」
と叫ぶと,子どもたちはすぐその場にしゃがんだ・・・。
「ここに居れば大丈夫だ」
とは言ったものの,揺れはおさまらない。
次々と建物から人が飛び出してきた・・・。
ようやく揺れがおさまったのは,2分後だろうか・・・。
とにかく長い時間であったことは違いない・・・。


家族の無事が分かったのは,その数時間後。
保育所にいた下の子は,緊急避難所である隣の小学校の体育館に居た。
上の子は,明日卒業式ということで早く帰されたので,家で友だち4人とゲームをしていたらしい。
テーブル下に潜って無事だった・・・。
携帯を忘れた相方とは,何とか連絡を取った・・・。
続々と被災情報が入る・・・。
市東部の海沿いは壊滅状態・・・。
岩手~福島の海岸線も同様・・・。


すみません,生き残った私たちなんかとは比べものにならない辛い思いをされた方たちの情報が続々入り,これ以上今日は書けません・・・。

アバター
2011/03/15 19:53
ししっちさん,今晩は。
コメントありがとうございます。
そちらも相当揺れましたよね。
今回罹災された方々を思うと,本当に心が痛みます。
節電と節ガソリン,確かにその通りですね・・・。
アバター
2011/03/15 19:49
meianさん,今晩は。
ご心配をおかけしました。
おかげさまで,一家全員無事です。
未だに余震が続き,予断を許さぬ状況ではありますが,取り敢えず平穏が戻りつつあります。
こちらの活動も少しずつ再開です。
温かいコメント,ありがとうございました。
アバター
2011/03/15 19:45
ゆり子さん,今晩は。
今日は,久々に腹一杯食べました。
こんなことは,地震後初めてです。
水とガスが未だ駄目ですが,何とか凌ぎたいと思います。
ご心配をおかけしました。
そして,ありがとうございました。
アバター
2011/03/15 19:37
よん様,今晩は。
ご心配をおかけしました。
何とか無事です。
今日久々に,昼にコーヒーを,夕食にビールもとい発泡酒をいただきました。
何を食してもおいしいです・・・。
弟さんは,どちらの区だったのでしょう?
東部,つまり海に近いほど被害が甚大なので,私なんかよりはるかに不自由な思いをされていると思うと,心が痛みます・・・。
放射能は困りました・・・。
今日は雨の中,1時間外回りしてましたし・・・。
アバター
2011/03/15 00:00
ご無事でなによりです^^

辛い思いをされている方がたくさんいますね。。。

私が出来ること節電・節水・節ガソリン・・・・そしてこれ以上の被害がでないことを祈るぐらいでしょうか・・・
アバター
2011/03/14 23:45
今日は節電中で、寝る前にパソコンをON。ニコットタウンにINすると
私のお気に入りに、待ち侘びたkoshiさんの名が・・・。
ご家族揃ってご無事とのこと、海岸沿いの方々のことを思うと言葉にできませんが
私にとってこの上ないお便りでした。

このコメントへのお返事は不要です。もう暫くは予断を許さない状況が続くやも知れません。
この状況が平常に戻るまで、ゆったりとkoshiさんの楽しいブログをお待ちします。
アバター
2011/03/14 23:37
ご無事で何よりです。
生活が一変し強いストレスに晒されていらっしゃることでしょう。
どうか健康に十分注意され、今後も安全確保に努めてくださいませ。
アバター
2011/03/14 23:26
何日かは通信事情が悪いだろうと
しばらく我慢して待つ必要があると思っておりました。
無事で何より。

妻の弟が仙台に住んでいますが、電気が通じず
寝袋で寝ていると、日曜に電話が通じた時に聞きました。
東京では小さい地震が東北から、関東から、長野から、新潟からと、頻繁に起こります。

そちらの方が強い余震かと思いますのでお気をつけください。
もっとも放射能だけは避けようがないでしょうが・・・
アバター
2011/03/14 23:09
ぐりさん,今晩は。
温かいコメント,ありがとうございます。
おかげさまで無事でした。
私も節電を心がけて,今宵はこれで寝ます・・・。
アバター
2011/03/14 23:07
とにかくご無事でなによりです。
被災地域の惨状はテレビで露出過多気味で、心配しておりました。

遠く何のご支援もできませんが、がんばってください。

節電、節制にて少しでも足しになればとこちらも努力しています。
アバター
2011/03/14 23:07
初穂さん,今晩は。
おかげさまで無事でした・・・。
何よりも家族で食前を囲む仕合わせにただただ感謝しています。
我が街東部は壊滅状態で,目を覆うような惨状だそうです。
あと3日以内に,M7.3クラスの余震が来る可能性は50%超だそうです・・・。
余談は許されない状況で,着の身着のままの生活ですが,何としても今を乗り切ること,これが生き延びた我々に課せられた命題と思いますし,今こそ日本国民の真価が問われる時,と思います。
明日からも困難が待ち受けますが,何としても乗り越えます。
温かいコメント,本当にありがとうございました。
開幕戦がどうなるか,明日決まるそうですが,鷲たちもきっと甦ってくれるのでは・・・と思います・・・(これは自信なし・・・)。
アバター
2011/03/14 23:00
yutakaさん,今晩は。
ご心配をおかけしました。
おかげさまで無事です。
今日は通電し,地震後初めてTV見て,改めてその惨禍に目を覆いました・・・。
生き延びた喜びに,とにかく感謝するしかありません・・・。
アバター
2011/03/14 22:58
ミモザさん,今晩は。
ご心配をおかけしました。
何とか無事です。
家族全員で過ごすことのできる喜びに,今宵も感謝しています。
暖かいコメントをくださいまして,本当にありがとうございました。
アバター
2011/03/14 22:56
月さん,今晩は。
おかげさまで無事です。
本当にご心配をおかけしました。
9日の震度4は,前兆だったんですね。
もはやこんな早くに・・・というのが実感ですが,こればかりはどうにもなりませんでした・・・。
私はこの通り一家無事でしたが,犠牲になった方々や罹災された多くの方々を思うと,生き延びたことに感謝するしか有りません・・・。
多少の不自由など言っていられませんね・・・。
暖かいお言葉,ただただ頭が下がる思いで,読ませていただきました・・・。
アバター
2011/03/14 22:55
お邪魔します。
ご無事だったのですね・・・本当によかったです・・・!
ご家族も皆ご無事との事で、ホッとしました・・・。

混乱に陥ってた地震当日から数日が過ぎ、毎日のように悲しい報道が為されてます。
その被害の大きさ、失われた命の多さ、今もまだ苦しんでいる人々の多さに愕然とします。
少しでも早く震災が収束する事を祈って止みません。

でも今は、koshiさんがご無事だった事が素直に嬉しいです・・・。
これから大変な生活になるかと思いますが、どうかお身体にはお気を付け下さいね。
取り敢えずは・・・お疲れ様です、と。
アバター
2011/03/14 22:51
うさりん♪さん,今晩は。
おかげさまで無事です。
ご心配をおかけしました。
震災のどさくさで,昨日の演奏は中止となったようですが(何せ連絡手段が皆無なので),そんなこと言っていられませんね・・・。
アバター
2011/03/14 22:50
しかさん,今晩は。
おかげさまで無事です。
ご心配をおかけしました。
停電で真っ暗な夜,避難所に情報収集に行った帰りに見た満天の星空が忘れられません・・・。
アバター
2011/03/14 22:48
ღありすღさん,今晩は。
ご心配をおかけしました。
おかげさまで無事です。
家族で朝を迎えられる喜びを,改めて痛感しました・・・。
困難な生活が続きますが,沿岸部と福島県の避難所の方々を思うと,そんなこと言っていられませんね・・・。
アバター
2011/03/14 22:45
オムロンさん,今晩は。
何とか無事です。
ご心配をおかけしました。
まだまだ不自由な状況ですが,住まいを失った方々のことを思うと贅沢言えません。
犠牲になった方々の為にも,生き抜かなくては・・・と思います。
アバター
2011/03/14 22:38
ずっと心配してました、よかったです、ご家族もみんなご無事で
何よりです、日に日に大きくなる被害に胸が痛みます。
アバター
2011/03/14 22:36
こんばんは。
大きな被害が出てるところばかりテレビで写るので、koshiさんはどうしておられるだろうと
心配してました。

ご無事でなによりです。
安心しました。。。。。
アバター
2011/03/14 22:36
とりあえず御無事で安心しました・・・(;_;)
個人的ですが、PCが不調で修理に出していた為、koshiさんのコメントも読めずじまいでした。
前日から余震があったのですね・・・
宮城と聞いて、とても心配しておりました。水道や電気などのライフラインに御不便はあるかと思いますが、ご家族御無事でなによりです!!
本当に、私たちで出来る事があったら、遠慮なく言って下さいね^^
アバター
2011/03/14 22:29
ご無事でよかったです。
心配していました。
よかった!
アバター
2011/03/14 22:15
よかったです・・・・koshiさん、ご家族みなさん無事でよかったです。
本当によかった・・・。
アバター
2011/03/14 21:37
koshiさん、ご家族も無事だったのですね・・・よかった・・・
今は、ただ、その言葉しか 思いつきません・・・

どうぞ、身体に気を付けて、これからまだ困難が続くと思いますが・・・
節電しか出来ないのがもどかしいのですが・・・
アバター
2011/03/14 21:05
まさるさん,今晩は。
おかげさまで無事です。
本当にご心配をおかけしました。
防災力を高める・・・と言った矢先でした・・・
沿岸部の方々を考えると,言葉が出ません・・・。
知人にも連絡が付かず,今日は私もここまでにさせていただきます・・・。
アバター
2011/03/14 21:00
わかばさん,今晩は。
ご心配をおかけしました。
おかげさまで,何とか無事です。
ただ,沿岸部で被災した方々を思うと,心が痛みます・・・。
全国民の力が,今まさに試されているのでしょうね・・・。
アバター
2011/03/14 20:53
ご無事でなによりです!
ここから先、しんどい日々が続く事と思いますが、どうか頑張ってください。
今は頑張ってという事しか出来ませんが、この先出来る事はしていくつもりです。
いつかまた、このニコタで、みんなで集まりましょうヽ(゚∀゚)ノ
アバター
2011/03/14 20:52
ホントに、ホントに無事でよかったです!!!
無事を信じつつも、あの光景をテレビで見る度に不安でしかたなかったです・・・。
正直、今はうまく言葉が出てこないので、明日改めて訪問させてもらいます。
アバター
2011/03/14 20:52
大変な目に遭われましたね。
とにかくご無事で何よりでした。やっと安心しました・・・(ほ)
亡くなられた方のご冥福を祈りつつ、全国民で頑張っていかなくてはいけませんね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.