Nicotto Town


koshiのお部屋分家


洗濯中・・・

約二週間でようやく通水。
貯まりに貯まった洗濯物を処理中。
よって,今日は無し。
明日も仕事漬けだ・・・。
もう飲んで寝る・・・。

アバター
2011/03/29 22:37
まさるさん,今晩は。
二週間が過ぎ,そろそろ疲れがピークでしょうね・・・。
夜眠くて仕方有りません・・・
アバター
2011/03/29 22:36
初穂さん,今晩は。
いえ,そちらも大変というのは聞いております。
特に乳幼児がいらっしゃる家庭では,心配ですね・・・。
金町浄水場だけの問題だと良いのですが・・・。
ミネラルウォーターの買い占めが起き,終息したのでしょうか・・・。
アバター
2011/03/29 22:28
ღありすღさん,今晩は。
全くですね。
ライフラインが1つでも欠けると,今の生活が如何に脆いか,再認識しました・・・。
アバター
2011/03/29 22:18
うさりん♪さん,今晩は。
水が出るって,本当に有り難い・・・。
改めて実感しました・・・。
アバター
2011/03/29 22:14
yutakaさん,今晩は。
そういう時代があったのですね。
私が子どもの頃,隣県の母の実家に行った時,伯母が天秤棒の両端に桶をぶら下げて,畑に水を運んでいましたね・・・。
アバター
2011/03/29 22:07
ししっちさん,今晩は。
天気の良い日は外に干しました。
隣県ですが,今のところ放射能の影響は有り得ないと判断して・・・。
アバター
2011/03/29 22:04
しかさん,今晩は。
F1始まりましたね。
次の極東連戦が楽しみです・・・。
アバター
2011/03/25 21:26
疲れがたまってくる頃だと思うので、たまにはゆっくり休むコトも必要かと・・・。
アバター
2011/03/25 20:58
お疲れ様です・・・(汗)。
そちらの御苦労や大変さを思うと、こちらはお恥ずかしいやら恐縮するばかりです・・・。
汚染が報告され飲み水としては心配限りない水道水ではありますが、それでも断水となると困る事は分かり切っておりますので。

大変な状況の中でのお仕事は心身共にお疲れかと思いますが、ご無理なきように。
どうかご自愛下さいませね・・・っ!
アバター
2011/03/25 16:04
ライフラインは、1個でも欠けると 現代の生活は大変なことを実感し、
ありがたい・・・と 最近、本当に思うようになりました。
アバター
2011/03/25 15:59
水が出ないのが、いちばん大変ですよね。
お洗濯がんばってください。
・・・って、昨日の話か。
アバター
2011/03/25 13:26
やっと水道通りましたか、それはよかったです!
何より水ですからね~

戦後5年間田舎に疎開していた頃、天秤棒で水桶を前後に
になって水汲みをしていた大昔の事思い出します。
アバター
2011/03/24 23:49
お水使えるようになってよかったですねぇ♪

洗濯物は部屋干しですかぁ。。。^^
アバター
2011/03/24 22:21
お疲れ様でしたー。
F1開幕ですし、明日に備えてください。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.