Nicotto Town


koshiのお部屋分家


ついつい見てしまって・・・

仕事でへろへろになって帰って・・・

つい見ちゃいました・・・↓。

http://www.youtube.com/watch?v=-O8yn5gb25c&feature=related


いや~,何度見ても凄い・・・。
結果が分かっていて,それも私にとっては不本意以外の何者でもない結果であっても,見る度に血が騒ぎます・・・。
既にして19年・・・。
今となっては見られる由も無し・・・。
紺碧のコート・ダ・ジュール
つはものどもが夢の跡・・・。

アバター
2011/04/27 22:28
ぐりさん,今晩は。
79年の鈴鹿の最終コーナーでぶつけて潰したのはセナとプロストですね(翌年のスタート直後1コーナーというのも有った)。
セナが嫌いだった私は,アドレナリン垂れ流しのようなマンセルに傾倒していきましたね・・・。
92年モナコとか90年のアデレード(これはピケが相手か)とか・・・あとは,殴り合いの喧嘩をしたという87年のスパとか・・・。
アバター
2011/04/27 22:21
まさるさん,今晩は。
私も日曜深夜まで見て,ふらふらになって仕事行きましたよ・・・。
残り3周,ポルティエから最終コーナーのアンソニーノーズにかけてのテール・トゥ・ノーズのドック゜ファイトは誰もまねすることの出来ない異次元のバトルでしょう・・・。
あのモナコでこれ以上の接近戦,しかもフェアで無傷・・・というのはもう有り得ないでしょう・・・。
アバター
2011/04/27 22:17
月さん,今晩は。
はっきり言ってセナは嫌いだったのですが,時折見せる神がかり的な走りが天才を感じさせてくれました。
時代を同じくできたことは幸運でした・・・。
アバター
2011/04/26 19:55
セナ、マンセルの死闘は未だ鮮明に覚えている。
あの2人がマクーラレンで、最終コーナーでぶつけて潰した鈴鹿www

熱すぎるマンセルと、クールなセナの図はF1の最高の見せ場だった。
時には神が降りたかと思う程のマンセルの鬼神の走りに、痺れたものだね。
アバター
2011/04/25 23:26
アレからもう19年、懐かしや・・・。
このレースを観て興奮して寝られずにフラフラになって学校に行った記憶が今でも残ってます(爆)
結果云々じゃなくて、攻める側(マンセル)も守る側(セナ)も持てる限りの力を尽くしたバトルでしたね!!
あんな興奮、忘れて久しいです(苦笑)
アバター
2011/04/25 23:24
セナの時代って、F1興味無かったんだよな・・・
今思えばもったいない><
ハッキネンVSシューマッハの時チョロっと見てた位だもんな~・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.