Nicotto Town


koshiのお部屋分家


古都の密偵(陰陽道)・・・

お世話になっているまさるさんよりいただきました。
煙管はmeianさんからのいただきものです・・・。
忍者のコーデが気に入っていたので紹介が遅れましたが,こちらも大のお気に入りでございます。
何せ,古都の密偵ですから警察機関とも言うべき検非違使の下役人になった気分です・・・。
後の役職で言えば下横目といったところでしょうか・・・。
ですから陰陽道とは関係ないのでしょうけど・・・。


陰陽道といえばご存知安倍晴明でしょうが,呪術とか科学は平安朝の最先端の学問であり,それらを統合したのが陰陽道と言われています。
ですから,晴明は天文・地理にも精通した当時の第一級の文化人にして科学者であったことでしょう・・・。
平安京自体が,十二単と衣冠束帯に代表される華やかな文化は表向きで,一歩南端の羅城門を入れば,そこは魑魅魍魎の跳梁跋扈する伏魔殿・・・という側面が有ったと思われるので,陰陽道が興ったのも必然であったかも知れません・・・。
ま,近年の映画では,平安遷都の際の早良親王の祟りと戦うという伝記アクションのような感じでしたが・・・。


・・・ということで,これまた大いに気に入ってしまいました・・・。
しばらく着の身着のままでいようかと・・・。

アバター
2011/05/12 00:07
mia。+*さん,今晩は。
深キョン出ていたのは「陰陽師2」ですね。
伊武雅刀と親子(だったか??),中井貴一が悪役でしたね・・・。
さすがに3は作られないようで・・・。
ニヒルな萬斎の晴明,良かったと思います・・・。
アバター
2011/05/12 00:05
まさるさん,今晩は。
お待ちしておりました。
復帰おめでとうございます。
おかげさまで,こうして着たのを見ていただくことができました。
私は怖い話は苦手なんです・・・。
都市伝説は怖いですねぇ・・・・
アバター
2011/05/12 00:02
初穂さん,今晩は。
そうそう,起き上がり小法師のような輪郭ですよね。
オカルトとか呪術とか私は全く分かりませんので,ぜひそちら方面のお話も伺いたいものです。
ぜひ際限なく喋ってください・・・。
割愛が勿体ない・・・。
アバター
2011/05/12 00:00
meianさん,今晩は。
そっか,「薮の中」というのも有りですね・・・。
まさるさんはめでたく復帰されましたね。
本当に喜ばしいです。
アバター
2011/05/11 23:59
yutakaさん,今晩は。
時々こうした楽しげな衣装も有るんですね・・・。
アバター
2011/05/11 21:10
こんばんわ^^
陰陽師の映画だいすきですw 
ふかきょんが可愛かった^^
アバター
2011/05/11 20:14
妖怪、モノノケ、幽霊、都市伝説と全部ひっくるめて大好きだったりします(笑)
実際に自分には見えないし感じられないけど、そこにロマンが感じられるかな、と(爆)
アバター
2011/05/11 03:37
オカルト好きーなので、そこらへんは喋らせると際限なく喋ります・・・ので、割愛(笑)。

陰陽師服、お似合いですよー♪
時々コロンって感じのシルエットの服、作りますよね。プリーストとか。
この丸さが何とも言えずに好きっす・・・!
アバター
2011/05/10 23:34
今晩は。
愛用していただけて嬉しい限りです。
私もまさるさんからいただいたお品はお気に入りです。
(今頃、何をされているのかなぁ・・・。)

陰陽師やか羅城門から思い起こされるのは
映画「陰陽師」。後、黒澤監督「羅生門」、芥川龍之介「藪の中」など。
どれもなかなか面白かったような・・・、記憶がいまいち。
アバター
2011/05/10 22:12
ガラッと感じが変わってアレッと思いました
でも可愛い感じで中々似合ってますよ(^^)v




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.