Nicotto Town


koshiのお部屋分家


F1GP,2011-Rd7カナダGP・・・困った

今朝6時半からビデオを回しました。
1時間見て,おっさんとハミルトンが1コーナーで絡んだのと,マクラーレンの2台がホームストレートで同士討ちして,ハミルトンが逝ったのを見て,可夢偉が2位となったところでSC導入・・・というところまで見てから出勤。


定時を10数分過ぎに慌ただしく仕事を切り上げ(否放り投げ)6時に帰宅して,ビデオ再開+ビール(もとい発泡性リキュール)のトリガーを引く・・・。
ところが,セントローレンス川が氾濫しそうな豪雨がモントリオールを襲う・・・。
遂に赤旗中断。
中継延長の限られた地上波を録画していたのが完全に裏目に・・・。


はて,どうしよう。
カナダGPの結果を私は19:00現在知りません・・・。
ネットのニュースを見たり,分家のF1見ている方々を訪うことで結果を知ることはできます。
しかし,それではもしかするとあったかもしれない歴史的瞬間を味わうことができなくなります。
或いは,20:00から始まるCX2の録画を見るという選択肢もあります(当然,それまではメディア断ちです)。


いずれにしてもリスキーであることに変わりはありません・・・。
このまま,ネットに繋いだ状態であちこち巡回すれば,きっと明け方までLive観戦された方々によって情報を知ることになるでしょう・・・。
う~ん,困った・・・。
20時過ぎから食糧の買い出しに行くと言っていたし・・・。
CX2の番組は23時までで,それまでネットとメディア断ちしていることは可能ですが,ブログの更新はともかく,他は何もできなくなります・・・。
よもやこんなに中断が長く,再開の見通しが付かない状況になるとは思いませんでした。雨が上がり始め,川のようだった路面の状況も良くなりつつあったようなので,再開された可能性は高いと思いますが,その後また強い雨が・・・という予報もありましたので,果たしてどうなったことか・・・。
取り敢えず,もう少し待ってCX2録画して後で見るか・・・。
それまでメディア断ちして・・・。

アバター
2011/06/15 23:10
         (前項よりの続きです)
その後幾星霜。
和製スクーデリアの優勝の夢は灰燼に帰しましたが,今年も私を感情移入に駆り立てるドライバーの参戦に,毎回楽しませてもらっています・・・。
マシンに遜色ありありのプライヴェーターの中堅チームを,常に入賞圏に持っていく我慢の走りと攻撃的なオーバーテイク,そして何よりも勢いのあるのが魅力です。
今シーズンも全力で可夢偉を応援します。
ぜひ,またF1に限らず多くのことで語り合っていきましょう。
これからもどうぞ宜しくお願いします・・・。
アバター
2011/06/15 23:09
お出でくださった皆様へ。
このような拙ブログにお出でいただき,唯々感謝でございます。
思えば,初めてF1中継なるものを見たのが多分子どもの頃TBS系で見た録画(はて?76年の雨のFISCOだったかどうか・・・)でした。
それまではプラモデル(東京マルイの1/24)か雑誌でしか知らなかったマシンが映像体験とはいえ実際に走る姿に痺れて四半世紀以上,こうして見続けてきました。
深紅の跳ね馬(といっても,ラウダとロイテマンの駆る312T2は白とのツートン),マルボロカラーのマクラーレン,JPSカラーのロータス,ミサイルを製造しているマトラのエンジンを積んだリジェ,イエローと白の鮮やかなツートンのルノーといったカラフルなマシーンに始まり,キャメルイエローとダークブルーが威風堂々たるウィリアムズ・ルノーFW14Bと同15C,赤白のストライプが濃紺のボディに映える同16~18,バナナノーズに代表される空力特性に優れたベネトンフォードB192&193,純白のボディにマイルドセブンストライプが唯一のアクセントとなったティレル022等,各時代それぞれ多くのマシンに惹かれてきました。
また,克明にタイムを刻む不死鳥ラウダ,豪快なドライビングを見せ私生活でも色男だったハント,インディとF1双方で戴冠の元祖とも言うべきアンドレッティ&フィッティパルディ,抜群の情報処理能力とリスクマネージメントで勝利を積み重ねたプロスト,その対局として神経質なまでの悲壮感漂う走りのセナ,アドレナリン垂れ流しで莫迦っ速いマンセル,そしてプロストの冷徹さとセナの速さ,そしてマンセルの反射神経を兼ね備えたシューマッハー,そうした天才たちに努力で対抗し,親子二代の戴冠となったヒル。
魅力的なドライバーには,魅力的なマシンが相応しい時代でもありました・・・。
        (文字数で刎ねられたので,次に続きます)
アバター
2011/06/14 07:14
私は起きたらまだレース中で、思わずラスト15週を先に見てしまいました。
昨夜フジテレビONEで全て見直しましたが・・・・なんか悔しい。

アバター
2011/06/13 23:02
CX2契約してないんだった。。。
週末の再放送まで待つか。。。
アバター
2011/06/13 21:50
私も今、スカパで観戦中・・・
2時間の中断を約15分で終了 はやっ!!
アバター
2011/06/13 21:16
結局2時間中断ですからね・・
私は朝6時前に起きてテレビをつけたらまだやっていたので、イチバン美味しいところだけはナマで観ることが出来ましたw
結構色々あったようなので、見応えはあると思いますよ。
アバター
2011/06/13 20:54
私もこんなに中断すると思わなかったので録画失敗です><
諦めてネットで確認しました^^;
アバター
2011/06/13 19:55
俺は今、観てます(苦笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.