Nicotto Town


koshiのお部屋分家


洗髪敢闘・・・

連日の30℃超が続いている。
沖合の寒流の影響で,夏は冷涼で冬は乾燥して晴天が多く雪が少ないと言われる東北の太平洋側にしてこの通りなのだから,関東以西は推して知るべしである。
今日など,朝デスクに就いただけで滝のような汗が流れた。
タオルは手放せないし,シャツも何度か替えることになる。
髪の毛の根元もぬるぬるだし,二週間前に散髪したばかりなのにもう伸びた感じてうざったい。


こういう日は,帰宅後すぐ風呂に入って思い切り洗髪するに限るのだが,諸般の事情でそれもかなわず,夕食後に入浴することに・・・。
この季節,洗髪には何と言ってもトニックシャンプーである。
熱くなった頭皮に,あの冷涼感がたまらない。
私は,若い頃から年中トニックシャンプーを愛用しており,冬だと寒いが夏は快適だ。
ここ数年使用しているのはサンス◇ーの製品だが,↓
http://jp.sunstar.com/2.0_product/healthbeauty/haircare/tonic/tonic_01.html#p1
今まで利用した中では80年代に発売されていた花凹のが一番効いた↓。
http://www.youtube.com/watch?v=-bOxIT8DDR0
うっかり日焼けした首筋に付けようものなら,飛び上がったくらいだ(否,↑の動画も,ぶっ飛んだが)。
残念なことに,生産・販売が終了して随分なるらしくもう入手できないが,それに近いのが現在使っているサン▽ターという訳である。


因みに,頭皮と毛髪の関係かどうか私はリンスインタイプが駄目で,もっと経済的なトニックシャンプーが有るにもかかわらずリンスインなので敬遠してきた。
ま,詰め替え用を298円で買っているので,さして大きい出費ではないが・・・。


・・・ということで,間もなくお風呂である。
買ってきた詰め替えをボトルに入れなくては・・・。

アバター
2011/07/13 23:37
meianさん,今晩は。
こあしてPCに向かっているだけでも汗が噴き出ます。
せっかく入浴して洗髪したのに,もう一度入ろうかと思案中です。
風呂上がりのビールを当てにして,もう一度入ることにします。
アバター
2011/07/13 23:35
今晩は。
今日も暑かったですね。エアコン稼働時間も長くなりました。
夏の汗をかいた頭髪は不快の元ですから、シャンプーで洗い流してすっきり・・・。
私は毛髪が少なくなってきたので、(リンス入り)シャンプーを使うのは
週に2回くらいにしています。

風呂上りの冷えたビールがウマイ!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.