Nicotto Town


koshiのお部屋分家


優柔不断・・・

携帯のクレドールが逝って一か月たった。
未だ買い換えてなかったのか・・・と思われても仕方がない。
以前からの優柔不断は私のトレードマークである・・・。


衝動買いが得意な私であるが,実は買い物には意外に慎重だったりもする。
例えば,最近は少なくなったが街での買い物は数件廻って一番安いところに戻って買う。
そんな時間無いとよく言われるが,忙中閑ありは我が座右の銘である。
オンラインでの買い物は,当然価格.comを駆使して一番安いところを探す。
車を買う時も合い見積もりは当然であり,場合によっては同系列のディーラー同士まで競合させるし,所長決裁まで行ったことも有った。
スーパーに大根買いに行くのではないから当然と思うのだが,そこまでするか・・・ともよく言われる・・・。


でもって携帯である。
実は迷っている。
大本命はiphone4http://mb.softbank.jp/mb/iphone/であるのだが,間もなく5が出るという情報がある。
iphone4自体が完成度が高いものと思う故に,すぐに5が出てもどうと言うことはないと思うのだが,問題は対抗の国産である。
先月に発売された003Phttp://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/003p/を気に入ってしまった・・・(女性を意識して作られた感じだが・・・)。
iphoneの魅力は,スマートフォンの先駆けとしての一日の長もさながら,価格の安さにあると思う。
国産のAndroidに比して,月額1,500円安いというのは大きい。
但し,iphone5が出ることで,他のAndroid搭載機種が安くなる可能性も有るかも・・・ということだ。
逆に国産の魅力は,今までのデータが簡単に生かせることだろう。
例えば,micro SDのデータはそのままカードを突っ込めば終わりである。
それに対して,カードドライブの無いiphoneにはメールに添付して送信するしか無いだろう。
データや操作の移行のし易さは,国産だと思う。


・・・ということで,iphone5待ちということになってしまった。
3G携帯すら使いこなせていない私にスマートフォンは無理では・・・という懸念もあるのだが,今の若者にできることが俺にできないことはあるまい・・・とでも思ってやるしかないだろう・・・(今回は無謀かもしれないが・・・)。
10数年前,Windows95に接したときも同様に思ってやってきたので・・・。


・・・ということで,Kスタに貼り紙に出かけます・・・(関係ないか・・・)。

アバター
2011/09/12 23:02
まさるさん,今晩は。
ま,私の経済力は多寡がしれているので,こうしたことをせざるを得ないのですが・・・。
独身の時は,もう少し経済力があったような・・・。
アバター
2011/09/10 21:52
「欲しいモノは迷わず買え!」的主義な俺にはなんとも言えませぬ(爆)
まぁ30過ぎた独身男なんてこんなモンです(超爆)
スマートフォンも慣れると普通に使えますよ☆
アバター
2011/09/10 09:23
初穂さん,おはようございます。
パソコン衝動買いは凄いです。
ま,数年に一度のことでしょうけど・・・。
お子さんに携帯をやられるというのはありがちですよね。
うちのは10年近く前,4歳だった上の子にフリップ型携帯真っ二つにされましたから・・・。
頑丈さと耐水性は確かに重要かと思います・・・。

昨日22:20,聖地に貼り紙に行きました。
早朝行くか迷ったのですが,断酒して20数分愛車を駆りました。
だいたいはかなり前の方に貼ることができる時間帯なのですが,昨日は何といつもより数十mは後ろでして,貼り紙に30人程並んでいました・・・。
ハンケチ恐るべしです・・・。
昨日の試合からして,ハンケチの150キロ超打てずに終わりそうな予感がありありです・・・。
火曜日に玉三郎にやられてから完全に負のスパイラルに陥っているようだし・・・。
アバター
2011/09/10 09:16
しかさん,おはようございます。
F1サークルの男性はiphoneですね。
私はどうするか日々迷いが深まります・・・。
アバター
2011/09/10 09:15
ユキさん,おはようございます。
携帯もですが,家電製品全般に迷いがあったりします。
ま,納得のいく買い物をしたいといつも思っていますが・・・。
アバター
2011/09/10 09:14
meianさん,おはようございます。
やはり買い物は慎重になりますよね。
そうそう,ポイントというのも有りました。
私の場合,楽天とyahooに分散しているし,T-pointやPontaというのも有りますので,ちょい困った状況です・・・。
アバター
2011/09/10 08:21
衝動買い且つ慎重、分かります分かります。
私も同じタイプです・・・。
ぽーんとその場の勢いと感情で買っちゃうのに、時に慎重に迷って迷って買い逃す事がある・・・。
私の場合は高価なものは衝動買いする傾向が高いのに(パソコンとかパソコンとかパソコンとか・・・)、スーパーでの買い物とかは他店と価格を比べて比べて迷う事が多々です(笑)。

携帯、納得いくものが購入出来ると良いですね♪
私は去年チビにやられて買い換えたばかりなので、当分買い替えの予定はないですね~。
そんな私が携帯に最も求めるのは頑丈さと耐水性です・・・涎は結構与ダメージがデカいんだ・・・あと、チビ共撮る用にカメラ機能のそこそこの充実。すまほにもあいほんにもあんまり興味は無いの。


ハンケチ対まーさん戦は、三日前からチケット完売ですってね。当日券も発行されないんですってね。
想像以上の盛り上がりぶりです。
・・・点が全然取れずに、まーさんが降りた後に点取られて負けるってパターンは止めて欲しい です ・・・。
アバター
2011/09/10 06:42
最近はみなさん、iphoneなんですねぇ~
いいのあるといいですね~
アバター
2011/09/10 05:34
携帯選びは、個人差がかなり出るところですよね~。
いろいろ考えていても、いざお店に行くと、別の物も気になったり…
koshiさんなら大丈夫、と思います^^

いいものに出逢えますように☆彡
アバター
2011/09/09 23:33
今晩は。
私の購買行動もkoshiさんに似ているかも。
よく調べて知識がある製品は、衝動買いしやすい。
価格comで調べて、々価格の店があればポイントの付く楽天で購入。
次々の世代交代する製品は納得いくまで忍耐強く検討する。
・・・などなど。
ただ、現役でなくなった私には、iphoneもスマートフォンも無用なのが残念です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.