Nicotto Town


koshiのお部屋分家


連休に行きたい場所

ええと,またまたアイテム目当てのお題です。
連休に行きたいところ・・・とは簡単そうで,存外難しいかも・・・。
というのは,連休に遠出する予定は全く無いからです。
だいたい,人混みが嫌いな私ですので,行楽地なんかは人が多すぎて大渋滞とか有りそうですし,連休は宿代も高い。
そんな時に,人と同じことをするのが嫌いな自他共に認める天の邪鬼な私が出かける筈もこざいません。
オタと言われようと,在宅で制作活動にても勤しむのが理想的な連休の過ごし方なのですが,それではお題になりませんので,少し考えてみることにします。


まず上述の通り,遠出は嫌です。
高速道路で大渋滞とか喰らうと嫌だし,宿も高い。
「鉄」での移動は望むところですが,今からではどうもならないでしょうし,これまたべら混みが約束されています。
なので,近隣でお茶を濁すのならまぁ良いかと・・・。
かといって,我が家から近隣の行楽地となると,蔵王とか松島とか三陸となるのでしょうが,前2つはそれこそ大渋滞でしょうし,三陸は震災の被害を考えるととてもそんなことは考えてはいけないと思います・・・。
だったら,市内で面白いことを・・・と,思うわけでして・・・。


何でも市の中心部の公園で,オクトーバーフェストhttp://www.sendai-oktoberfest.jp/なるものをやっているらしいです。
一昨日にネット記事を見て知ったのですが,どうやら日独の修好150周年記念行事のようで,本場のドイツビールが飲める催しだそうです。
昨日だか一昨日だか言ってきたという職場のおねいさんに聞いたのですが,ビールのみならずワインもあったそうで,飲んべえの私にはぜひお勧めとのことでした。
改めて検索してみたら,かつて本場ミュンヘンのビアホール(ヒットラーのミュンヘン大演説の有ったホフブロイハウス)で大ジョッキ2杯空けたいうお気に入りのホフブロイ(ラガーかデュンケル)が有るようで,それを知ったら俄然行きたくなりました・・・。
ま,ある程度の人混みは覚悟でしょうが,飲んで酔っ払えば気にならなくなるでしょう・・・。


あとは,やはり毎度毎度の聖地巡礼でしょうかね・・・。
三連休は鷹戦ですし・・・。
今思いついたのは,11時半に聖地に行って12時に席を取って,直通バスでオクトーバーフェスタへ。
Kスタから会場へは10数分で着くと思われます。
1時間程ホフブロイとドイツ料理を味わって,エンジン全開になったところで2時まで聖地に戻って気勢を上げて,いつも以上に騒いで歌って暴れて・・・というのは最高かと・・・。
ま,かなり過密で忙しい日程とはなるでしょうけど・・・。


・・・ということで,毎度毎度のしょうもない内容となりました。
さっき相方にサイトを見せて,
「ここ行きたい」
と言ったら,
「行けば・・・」
と,すげなく言われました・・・(泣)

アバター
2011/09/21 23:34
まさるさん,今晩は。
お察しいたします。
今週末でしたね,一大イヴェント・・・。
応援してます。
終わってからのうまい酒を楽しみに,頑張ってください。
アバター
2011/09/21 23:33
meianさん,今晩は。
そーなんです。
我が町でホフブロイ飲めるなんて凄いことなんです・・・。
あとは,まさおが先発するのは,金土のいずれか・・・にかかっています・・・。
土曜先発なら,金曜に飲みに行くとか・・・(仕事はどーする)
アバター
2011/09/21 23:31
よん様,今晩は。
ご賢察の通りでございます。
しまいに,私その日用事有るからね・・・と,冷然と言い放たれました・・・(泣)
アバター
2011/09/21 23:30
月さん,今晩は。
行きたいのですが,物理的に困難が・・・
アバター
2011/09/21 20:39
連休中に出かけたくないのは同感ですが、それ以前に連休自体がとれません(超爆)
アバター
2011/09/20 23:51
レアなビールが飲める!

我独りといえど、行かざるはなし!
アバター
2011/09/20 23:48
「行けば・・・」
・・・どうやって行くの?・・・子供たちどうすんの?・・・
・・・酔っ払って帰ってこれるの?・・・
・・・と続くのでしょうな。
アバター
2011/09/20 22:40
行ってらっしゃい!!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.