Nicotto Town


koshiのお部屋分家


しょーもない話題・・・

以下は,おっさんの独り言,というか戯言かもしれません。
もしかすると,若い方には理解ができない内容かもしれませんが,しょーもねー・・・と思って看過していただけるとありがたいです・・・。


6月のある日のこと(火曜か水曜だった),例によってKスタでナイター見た後,駅までシャトルバスに乗った。
「総選挙どーなった」
と,若い男(といっても30 代以上だが)の声がした。
はて,平日に選挙とは・・・。
総選挙というからには国政選挙だろうから,果たしてそんなの平日にあったのか・・・。と思った。
「去年は意外だったよな」
という男の声も聞こえた。
はて,民社党が負けたことが意外だったのか・・・。


昨日のこと。
やほうじゃぽんのトップページに,じゃんけん大会始まるとか書いてあった。
じゃんけん大会??
何でそんなのがトップ記事になるんだ・・・??
と思って,そのまま忘れた・・・。


・・・という訳で,お分かりでしょうが,いずれもAKBのことでした。
はっきり言って私にとってどーでもいい話題なのですが,いい年扱いた大人が話題にすることか・・・と,自己矛盾に陥ったりしています・・・。
確かにうまくできているような気がします。
私があと20数年若かったら,あのプロモーションに填らなかった・・・という保証はありません。
かわいい(ファンにとっては)女の子が大勢歌って踊るのを見るのは,男の本懐でしょうし・・・(爆)。
しかし,武道館を借り切って客入れて,48人がじゃんけんするイベントをやるとは,皮肉抜きに商売うまいと思いますよ。
殆ど元手かからないし(1回ぐらい歌って踊ったのかな??),せいぜい衣装代と照明とかの効果代ぐらいでしょうか・・・。
・・・で,TV中継無かったので,大半の若者(というか大部分が小中学生??)は携帯webで結果知ったらしいです。
大半が,がっかりしたり怒ったりしていたとのことですが,じゃんけんだから仕方ないのでは・・・。


しかし,6年前から活動していたAKBがアキバの略だというのを昨年初めて知ったくらいの私ですから,こんなことで稿を起こすというのはモニュメンタルなことかもしれません・・・。
未だにAKB見ても誰が誰やらさっぱり分からず,皆同じに見えるし・・・。
因みに,SKEには2度ほど遭ったことあります。
たまたまKスタにゲストで来ていて,握手会だかサイン会やっているのに出くわしただけですけど・・・。
あの手の恰好(どの手の恰好だ?)をしていましたが,をじさんたる私は全く萌えませんでした・・・。
AKBがアキバと知ってからは,名古屋を活動の中心にしているというSKEがサカエの略というのには,すぐ気づきました。
これまたどーでもいい存在・・・と思いつつSDNを見たら・・・。
これはいいじゃあないですか・・・(をい)
ま,皆同じに見えるのは前述2つと同様ですが,これはオトナ向けだ・・・・・・


・・・ということで(口癖),一番苦手な芸能根多でワープロ1ページ以上軽く叩いてしまいました・・・。
しかし,じゃんけんで歌うやつ決めるということは,48人誰が歌っても同じということか・・・。

アバター
2011/09/23 23:43
よん様,今晩は。
秋元は女衒ですかね・・・おにゃんこの頃から・・・。
見栄晴はじゃんけんで決まったのでしたか・・・。
関根勤は,そういえば小堺と欽ちゃんの番組に出とりましたね・・・。
アバター
2011/09/23 23:41
ねここさん,今晩は。
誰が誰やらわからんので,検索してみましたが,1位の真理子嬢は最年長の25歳なんだそうですね。
何か,他のおねーちゃんたちとはちょっと違ってよさげな・・・(をい)
センター獲るってのは,名誉なことなんですね・・・
アバター
2011/09/21 23:53
先日、DeepPeople(某国営放送とほざいている局の番組)で
女衒の秋元と小林武士とHIROなる3人が出ていた。

進行役の(その昔、ラビット関根と名乗っていた)奴が
「欽ちゃんが見栄晴君のオーディションで最後に誰にするか決める時に
ジャンケンで決めたんだって。こういう時に『運』を持っている奴が選ばれるんだ」
という話をしていたが・・・・パクッたか?
アバター
2011/09/21 23:38
若者はみんな、秋元康の手のひらの上ってことですよ。

AKB48は何人かは分かるんですが、
お気に入りの真理子ちゃんが勝ったのでちょっとうれしい。
別にセンターじゃなくてもいいんだけど。
アバター
2011/09/21 23:25
結芽さん,今晩は。
いや,本当に分からんですよ。
あれをかわいいという感覚が私から欠如しているだけなのか,それとも若者はそうしむけられて乗ってしまっているのか・・・。
歌もうまくないし,人数当て無いですよね・・・。
尤も,それ言っちゃうと,ジャニーズ系の芸人なんか,皆人数当て無い・・・と,なるのでしょうが・・・。
総選挙-なんでこんなことを話題にするのか,それこそ完全にメディアに踊らされていると思うのですが・・・。
アバター
2011/09/21 23:22
sinkaさん,今晩は。
そうなんですよ。
別にかわいくないですよね・・・。
人気とか流行というものは人為的に作られるものでしょうから,やはりプロモーションの勝利なのでしょうか・・・。
アバター
2011/09/21 23:21
月さん,今晩は。
小学生の女の子の親になると理解できるそーですが・・・。
少なくても,現時点での私には理解できませぬ・・・。
アバター
2011/09/21 23:19
みるるさん,今晩は。
確かに極端にかわいい子いないし,その普通っぽさがプロモーション成功の理由なのかもしれないですね。
あんだけ人数いれば,誰が好みか意見分かれても不思議じゃないし・・・。
アイドル全盛の80年代(いつだ?)から考えると,何か個性がないのが個性みたいな感じですけど・・・。
アバター
2011/09/21 23:17
まさるさん,今晩は。
私は,おにゃんこクラブ知っとります・・・(誤爆)
アバター
2011/09/21 22:08
私も全然分かりません;;
姉妹グループもあるし、
それに似通ったグループ多々もあって何がなにやら;;
歌も上手いとは言えないし、
PVも、え?ってのもありますし;;
今は若い女の子が集まってればいいみたいですね。。。

『総選挙』も必要なんでしょうかね;;
アバター
2011/09/21 21:33
私もわかりませぬ…w

個人的には今やアイドルとは、ほんとにかわいい!と思う子でなくても
やっていけるんだぁ~…と思ってしまいます^^;
アバター
2011/09/21 20:57
月も全く付いて行けん…(;´д`)
アバター
2011/09/21 20:53
SKE48もごく普通の女の子の集団に見えますね^^;
小学生女子に「今〇〇に夢中なの」と言われても、言った当人に顔が似てるかなあ??って考えるくらいです。
昔みたいに、お仕着せアイドルのどれかを好きにならなくちゃいけないみたいな風潮が緩和された感じがすることだけが救いかも、と思っています。
アバター
2011/09/21 20:42
俺はアイドルと言えば、モーニング娘の初期のメンバーしか知りませぬ(超爆)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.