Nicotto Town


koshiのお部屋分家


聖地巡礼之記-其之壱「出立」

午後6時過ぎの電車で中央駅へ。
週末疲れを引きずっているせいか胃がむかむかするので,改札前のコンビニでソルマックを1本流し込む。
同行の先輩と出札前で合流して,一杯やって食事をとる。
生中2杯なので,丁度良い量だ。
「本当に行けるんだろうな」
「さぁ・・・。行けなかったら,このまま飲んで帰って笑いものになるしかないっすね」
といった会話。
何せロハで当たったのだ。
かかるのは酒代と土産代のみ。
浮世離れした話だ・・・。


待ち合わせの19時45分に,駅西口中央にある団体専用バスプールへ。
居る居る。
100人できかない大人数が。
当選通知と罹災証明,そして本人認証の運転免許証を出す。
名簿で名前の照合に手間取ったが,無事受け付け終了。
これでいよいよ鈴鹿のF1が現実となった。


待っている間にトイレに3回行って搾り出す(爆)。
かつて職場のバス旅行の際に,車内でビールを飲み過ぎて大変な思いをしたことがあったので,その轍は踏みたくない。
2時間ごとに休憩ということなので,とにかく2時間は保たせなくてはならない。
コーヒーも利尿作用があるので自粛。
ビールは買わずに,敢えてハイボールと酎ハイを買ってバスに乗る。
岩手県交通の通常車両。
レガートシートではない。
毛布も出ないということだ。
2時間ということは,最初の休憩地は東北道の安達太良SAと踏む。
通路を挟んだ隣人(若い夫婦者)と話すと,何でも旅行社側は東北-東名を,バス会社では東北-北関東-中央を主張したとのこと。
また,岩手県交通は飛ばすことで有名らしい。


・・・と言っているうちにスタート。
取り敢えず祝杯を挙げる。
バスは,震災後ようやく養生シートの取れた仙台駅を背後に,市街地外れのトンネルを抜けて仙台宮城ICから東北道に乗る。
天気は上々。
月明かりが煌々と陸奥の大地を照らす。
明朝は伊勢鈴鹿・・・と思うと,信じられぬ思いだ。
所用14時間というと,丁度成田-ロンドン間と同様だが,本場欧州のGP発祥の地までと同じ時間とは,妙な因縁を感じてしまう。


東北道の郡山以南は,直線が多く仙台以北のアップダウンの多いコースと違って走りやすいと思ってはいたが,とにかく速い!!
おそらく120km以上は常に出ているのでは・・・と思われる。
乗用車を何台も牛蒡抜きするバスなんて初めてだ。
あっという間に安達太良SAを通り越して,何と那須SAまで一気に2時間で走ってしまった。
さすがF1ツァーに行くバスだけのことはある(笑)。 


例によってトイレに2回行き,飲料水を買ってバスに戻る。
ここからが,鈴鹿への旅の白眉とも言うべき旅程が始まることを,勿論その時の私が知る由も無かった・・・。


                  (次回へ続きます・・・・・・多分・・・・・)

アバター
2011/10/13 23:44
yutakaさん,今晩は。
一体何のエントリなのか分かりませんよね。
岩手県交通,恐るべしです・・・。
今日も書きましたので,宜しかったら御覧ください。
明日は書けるかな・・・。
アバター
2011/10/13 19:08
凄い飛ばすバスですね~
深夜にそんな経験は恐いようですが寝られましたか?
朝鈴鹿へ着くのですね~ 次はどうなるのかスリルを感じますね~。
アバター
2011/10/13 00:23
meianさん,今晩は。
いやー,喜んでいただけて嬉しいです。
次も書きたいですが・・・体力と気力が果たして・・・。
アバター
2011/10/13 00:02
今晩は。
yはり、面白いレポートです。
>さすがF1ツァーに行くバスだけのことはある
には、笑いがこみあげました^^

次が楽しみだ。・・・とプレッシャーをかける私は冷血漢?
アバター
2011/10/12 23:47
まさるさん,今晩は。
ありがとうございます。
明日気力が有れば,書きたいと思います。
アバター
2011/10/12 23:46
よん様,今晩は。
そーかもしれません。
ということは,エンジンはメルセデス・・・。
尤も,かつてハッキネンがわんちゃんと一緒に降りてくるShellのCFに出てきたマクラーレンF1の心臓は,BMW製でしたね・・・。
アバター
2011/10/12 23:44
ねここさん,今晩は。
書きたいですね。
明日気力が有れば・・・。
アバター
2011/10/12 23:44
ღ♫♪ナナ♪♫ღさん,今晩は。
いや~,普通の貸し切りバスに14時間ですからね。
過酷ですよ・・・。



アバター
2011/10/12 23:16
文章を読んでるだけでワクワクしてきますな~(笑)
アバター
2011/10/12 23:16
岩手交通のバスは実はマクラーレン製だったりして・・・
アバター
2011/10/12 22:25
続き、しっかり書いてくださいね!
アバター
2011/10/12 20:42
!?
な、何か過酷ですね・・・
次が気になりますw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.