Nicotto Town


koshiのお部屋分家


追補・・・

鈴鹿みやげの画像を本家にうpしました。
さもないものばかりですが,宜しかったらどうぞ・・・。
             ↓
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/63942d89cd02ca9fa7d14c20f6da5dbc

いずれ,画像集作らないと・・・。

アバター
2011/10/23 22:30
わかばさん,今晩は。
さもない-どうでも良い,たいしたことない
さもないと-・・・しないと・・・
ですから意味は全く違うと思いますが,私の周囲ではごく普通に使われています。
方言ではないでしょうから,やはり古語なのでしょうね。
いや,全く何の抵抗もなく使ってしまいましたが・・・。
アバター
2011/10/23 22:06
こんばんは。
内容よりも「さもない」という単語に反応してしまいました、スミマセン。
近世に使われた古語のはずですが、そちらの地方では残っているのでしょうか。
初めて実際に使われた例を見ました。^^
アバター
2011/10/23 18:46
yutakaさん,今晩は。
そーなんです。
高いものは全く買いませんでしたが,さもないものを買い込んできました・・・。
アバター
2011/10/23 17:54
鈴鹿みやげは又楽しそうなもの色々とかわれましたね~
きっといい想い出になることでしょう。
アバター
2011/10/23 13:00
meianさん,こんにちは。
御覧くださいましてありがとうございます。
そーなんですよ。
名前に釣られてついつい・・・。
トートバックは相方にあげたのですが,使っていない模様です。
お宝だから勿体ないのか,単に貰っても嬉しくなかったのか・・・。
やはり一番のお宝は,マイセンカラーの買い物袋ですね。
アバター
2011/10/23 12:18
こんにちは。
お宝グッズも、しっかりゲットされましたね^^
「夢、駆ける」、「鈴鹿の風」・・・ネーミングだけで買っちゃいますね!
トートバッグは、日常使用される・・・?まさか、お宝ですからね^^
アバター
2011/10/23 09:28
Miataさん,おはようございます。
マイセンブルーと言えばフラビオですかね。
例のクラッシュゲート事件で永久追放とのことですが,きっと戻ってくるのでは・・・と期待したりして・・・。
あの悪人面(失礼!)が何とも良い味です・・・。
あの買い物袋は最大のヒットかもしれんです。
高い物は幾らでも有ったんですけどね・・・。
アバター
2011/10/23 09:01
高いものばかりかと思いきや、意外と掘り出し物もあるんですね~

ルノー買い物袋(マイセンカラー)、フラビオ・ブリアトーレの顔が浮かびましたよw
でもこの色が一番しっくり来るな~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.