Nicotto Town


koshiのお部屋分家


「坂の上の雲」-第11回「二〇三高地」

6時からBSを録画し,7時過ぎからビデオを回しました。
録画しつつ最初から再生できるとは,便利な時代になったものです。


今回はすべて203高地でしたね。
乃木の第3軍による第3次攻撃の頓挫と児玉への指揮権委譲,そして僅か1日での203高地占領がたっぷりと語られました。
とにかく,要塞攻略戦の惨状が見事な映像で再現されていたのではないでしょうか。
前にも述べたように,上陸作戦と要塞攻略戦は,とにかく遮二無二前へ前へと進むしかないわけですから,人が盾な訳です。
壕を掘り身を隠すも,真上から砲弾が降ってくればおしまいであり,そうした中を前進有るのみということは,戦争自体が既に狂気であるということでしょう・・・。


一度占拠した203高地を再び奪い返され,児玉が旅順に着いたのが12月1日。
その報を知った児玉は,第8師団の歩兵第17連隊を援軍として南下させることを大山満州軍総司令官に要請しています。
3日を配置転換に当て,虎の子とも言うべき28サンチ砲を移動。
攻撃は12月4日から再開され,翌5日夜には完全に203高地を占領。
「そこから旅順港は見えるか~」
「見えます~」
も,おそらく事実でしょう。
間髪を入れず,旅順港のロシア艦隊を砲撃したのは,さすがと言うべきでしょう。
この時点で,旅順要塞はまだ落ちていないのですから・・・。


児玉が乃木と会見し,指揮権を委譲された・・・ということになっていましたが,これは原作者の創作,という説が強いらしいです。
児玉は督戦には来たものの,乃木の指揮権に介入はしていないというのが真相では・・・と言われています。
このあたりも,司馬遼太郎を批判する側にとっては格好の材料となるでしょう・・・。


長州出身であった乃木と児玉の過去が手短に語られていましたが,追補すると乃木の師で吉田松陰の叔父であった玉木文之進は,前原一誠を中心とする萩の乱後に責任を取る形で自害しています。
松下村塾は吉田松陰が開いたと思われがちですが,開いたのは叔父の文之進です。
また,児玉は幼くして父を失い,姉婿をもテロで失ったということでしたが,児玉が13歳というと元治元年ですから,長州藩が暴発して京都に攻め上った禁門の政変直後になります。
尊攘派であった義兄次郎彦は,保守である俗論党に殺されたということでしょう。


しかし,これを見た所謂反日を標榜するサヨクの方々は,どう思うのでしょう。
先の大戦の原因が,藩閥政治のなれの果てである軍部による暴走と見るならば,薩長土肥の維新回天に功のあった人物(西郷・大久保・高杉・大村・坂本・江藤)を描き,我が国の帝国主義に拍車を掛けることになった日露戦争の勝利を描く司馬遼太郎の作品は,許せないもの・・・という論法になります。
現に若い頃私の周囲にごまんと居た反体制を標榜する輩は,皆司馬遼太郎が嫌いでしたし(だから読んでいない),山岡荘八なんて論外でした。
しかし,世に言う「司馬史観」とは,明治-善・昭和-悪といった短絡にして単純なものではないことは,作品を一読すれば分かりますし,長州藩の暴走気質がやがて陸軍軍閥の体質となって戦争に突入していったという事実も客観的にとらえられています。
生前,原作者が映像化を嫌って,不可能と断じたことは前に述べました。
短絡的な戦争賛美となることを恐れたこと,そして世界規模のロケーションとなることが最大の原因と思われますが,単純な戦争・帝国主義賛美ではないことは,原作を読んで本作を見れば一目瞭然でしょう。
考えてみたら,サヨクは端からこのような番組見ないか・・・。


次回は,奉天会戦とバルチック艦隊発見まで行ってしまうのでしょうか・・・。
旅順要塞は落ちていませんから,コンドラチェンコ戦死と文部省唱歌にもなった水師営の会見は語って欲しいところですが,今から来週が待たれてなりません・・・。
「本日天気晴朗なれど浪高し」
まで行っちゃうようで,急がなければ良いのですが・・・。

アバター
2011/12/18 14:44
meianさん,こんにちは。
ですよね。
二〇三高地を狙う28サンチ砲とか,連合艦隊の偉容とか,とにかくこれ以上ないような渾身の撮影でした。
やればできるじゃないかNHK。
旅順要塞攻撃に関する乃木については,批判は当然ありますが,乃木という人は将官クラスにも兵士にも大変人気の高い人だったようです。
そのあたりを含めての犠牲者の山・・・ということでしょうか・・・。
アバター
2011/12/18 14:40
みくさん,こんにちは。
昨日は録画されましたでしょうか・・・。
ご謙遜を・・・。
あれだけ政治経済にお詳しいのですから,近現代史もすぐに豊富な知識をお持ちになるのでは・・・と思います。
むしろ私の方が,社会科学系も近代史も弱いですし・・・。

NHKとか朝○新聞とかもサヨク砦ですね。
例えば,義和団事件で北京に駐留する日本軍が,現地の人々を迫害する場面が加えられており,好古が止めに入る・・・という設定になっていましたが,確か原作には無かったと記憶しています。
そのあたりがNHKだな・・・と思ってしまいました。
ま,とはいえ,「坂の上の雲」のような作品を映像化すること自体に意義を感じますが・・・。
勿論,サヨクは「捏造だ~」と暴露本のようなものを出していますけど・・・(暴露にならんか・・・)。
中国・南北朝鮮・ロシアあたりが,
「こんなものを作って,帝国主義国家の復活だ」
とか騒がないのか・・・と,思ってしまいますが,それこそ大きなお世話様です。
アバター
2011/12/18 14:26
うさりん♪さん,こんにちは。
ぜひゆっくり時間を取られて,じっくり鑑賞されることをお薦めします。
アバター
2011/12/12 17:07
こんにちは。
見ごたえのある重厚かつ迫力あるシーンの連続でした。
「天皇の赤子に砲弾を浴びせるわけにはいかないと言って、君達はどれだけの将兵を死なせたのだ!」
という児玉源太郎の悲痛な叫びが耳に残りました。
アバター
2011/12/12 12:49
なやかやと忙しいことになってしまい
予約録画わすれてまひた・・・
近代史もなにもかもざ~っくりしかわからないのにお恥ずかしい
限りです。
「司馬遼太郎」さんそんなにサヨクに嫌われてるんですか
考えてみれば、NHKもサヨクの砦みたいなところですし
サヨクたちがキリキリしながらも、
戦争やそれに伴う国のあり方そのものの
考え方に対しての最終的な着地点は、いつものところへ落ち着いちゃうんでしょ。
それをわかってて楽しんでるかも
アバター
2011/12/12 09:27
実は第二部をまだ見ていないので、今は録画しているだけです。
早く追いつかなくちゃ!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.