Nicotto Town


koshiのお部屋分家


クリスマスの予定・・・

お題です。


今年は,土日なんですね。
6年ぶり・・・でしょうか・・・。
・・・ということは,ケーキ買っておかないとまずいでしょうかね・・・。
予約したこと無いし,いつも場当たり的というか出たとこ勝負というか,その日暮らしですので,予定というか計画は無いです・・・。
只,例年は,クリスマスの料理は何故か手抜き寿司もとい手巻き寿司なので,食材を買いに行かないとならないですね。
だいたい前日の晩に,閉店近くを狙って大手スーパーに行き,赤札商品を買い漁ってきますが・・・。
手巻き寿司だとしたら,鮪のすき身を買ってねぎとろにしないと・・・。
後は,鶏肉をどうするかですね。
例年,出来合いで間に合わせますけど・・・。
ケーキの予約をしないとなると,いつぞやのように早朝買いに行くことになるでしょうね・・・。
行きつけ,というかお気に入りの店http://www.fraise.co.jp/の支店が隣の区にあって,本店より混まないので重宝していたのですが,先の震災で甚大な被害があったということで,閉店の憂き目に遭ったので,どうするか検討中です・・・。


あとは,サンタになったときのプレゼントをどうするかですね・・・。
子どものおもちゃって,なかなか「これだ!!」というものが無いので,困っています。
面倒なので,無難に洋服とか本でお茶を濁すか・・・と思ったり・・・。


・・・ということで,予定は未定です。
いつも通りの支離滅裂な文面になってしまいました・・・。

アバター
2011/12/18 14:15
まさるさん,こんにちは。
まさるさんもいずれそうなりますよ・・・。
その日を楽しみに待っています。
アバター
2011/12/18 14:14
meianさん,こんにちは。
田宮のソーラーカー+ロボット・・・。
そういうものが出ているのですね・・・。
男の子向けはいろいろ有りそうですね・・・。
女の子向けは大変でした・・・。
アバター
2011/12/18 14:13
月さん,こんにちは。
取り敢えず,ハミィではなくマグネットトランクケースに相成りました・・・。
アバター
2011/12/18 14:12
いささん,こんにちは。
前の日に食材を入手できれば,手抜き寿司・・・もとい手巻き寿司ですね。
サンタは大変ですね。
今日は,一応下の子の分は決めましたが・・・。
アバター
2011/12/16 20:06
お父さんサンタ、ガンバってください(笑)
アバター
2011/12/16 14:55
こんにちは。
久々のアットホームX'masイブ、準備が大変ですね。
手間キスし、もとい手巻き寿司は手軽なので我家も時々やります。

私は、クリスマスプレゼントは、ネットでTAMIYAのソーラーカーとモーター付き組み立て
ロボットを発注しました。省エネ教育も兼ねてたりして・・・^^。
アバター
2011/12/15 23:48
ハミィ…(ノ_・,)
アバター
2011/12/15 22:18
手巻き寿司良いですよね^^
子供が喜ぶかなと思い検討中です^^

サンタになる側は大変ですよね・・・
うちは今年はこれが欲しいと10月頃からサンタさんに手紙を書いていたのでそれにしました^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.