本日より・・・
- カテゴリ:日記
- 2012/01/03 18:22:55
本家に,画像入りで先日の関西行のブログをうpしますので,宜しかったら,覗いていただけるとありがたいです。
画像の選定と加工に追われていますが,それも亦楽しです・・・。
いずれmixiのフォトチャンネルにまとめられたら・・・とも思っています。
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/0f61904c1d3b32d92cae01affe7082e4
本家に,画像入りで先日の関西行のブログをうpしますので,宜しかったら,覗いていただけるとありがたいです。
画像の選定と加工に追われていますが,それも亦楽しです・・・。
いずれmixiのフォトチャンネルにまとめられたら・・・とも思っています。
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/0f61904c1d3b32d92cae01affe7082e4
明けましておめでとうございます。
こちらこそ,今年も宜しくお願いします。
ぜひ1度行ってみてください。
見るべきもの,行くべきところが満載だし,美味しいものもあります・・・。
写真は,そのままでは載せられないので,多少加工してあります。
今年もよろしくお願いします!!
美味しそう♪ 楽しそう♪
すごく行きたくなりました!!
写真もすっごくお上手です☆
本当は海遊館直行の筈が,思い出してしまいまして,ついつい立ち寄ってしまいました・・・。
とにかく,一番喜んだのは間違いなく私でしょう・・・(自爆)。
ライトアップは綺麗でしたね。
とにかく,しっかりカメラを固定して,発光させずにぶれずないで撮影するのは難しいです・・・。
明日は,いよいよ奈良の旅をうpできるかどうか・・・。
楽しいでしょうね、
海遊館へも廻られて、綺麗な写真が出ていますね、ライトアップも素敵でした。
子供さん方にも楽しい旅だったでしょうね。
ありがとうございます。
ご覧いただけると,とにかくありがたいです・・・。
湘南カラーは,現在ジュラルミン塗装の帯だけとなってしまったのが残念です。
スパルは品質に自信があるせいか,値引きしないのが伝統だそうですね。
フロンテは,自動車史に残る名車では・・・。
フェローとかミニかとか・・・。
拝見しました。
湘南電車のオレンジとグリーンのツートンカラーは電車を代表する色ですね。
京都駅の復元、ベンチも風格がありますね。
スバル360も懐かしい!スバルの販社に勤めていた妹の旦那が値引きしてくれなかったので
買わずに、スズキのフロンテ(ボロンテ?)を買いました^^。
ある程度加工していますので・・・。
一眼で撮ったやつのみ,小さくするのを忘れてしまいましたが,解像度は落としています・・・。
写真上手ですね〜。