Nicotto Town


koshiのお部屋分家


笑止哉・・・

済みません,ちょっと思うところ有って,今回は(も?)毒吐きます・・・。


時事通信社及びmixiのニュースによると,昨日那覇市と同市の海上自衛隊第5航空群は,23日に予定されている子どもを対象にした雪遊びイヴェントを中止にした,と発表した。このイヴェントは04年から続いており,青森県十和田市の雪を那覇市に海自の対潜哨戒機P3Cを使って空輸して,雪のない沖縄の子どもたちに雪遊びを体験してもらおうという主旨のものだそうだ。


ところが,今月に入ってから会場となる那覇市内の児童館や主催する市に対して,中止を要求する抗議が10件ほど入ったという。
中止を要求してきたのは,放射線被害を避けて自主的に沖縄に避難してきた人たちだという。
市では,空輸した630kgもの雪を,搬送時と到着時の2度にわたって放射線量を測定した結果,震災前の平常値と変わらぬ値だったという。
市は20日に児童館で説明会を開催し安全であることを説明し,開催に対する理解を求めたが,以下の理由で参加者(20人程だったらしい)から中止要求の声が上がったという。


・雪に含まれた放射能が溶けて空気中に拡散するのではないか。
・放射能汚染を避けるため沖縄に避難している。少しでも放射能が測定されているなら中止してほしい


・・・ということである。
以前,京都五山の送り火に陸前高田の松の木を使用しようとして(放射線量に問題がなかったにもかかわらず),反対の声が上がって中止になったことがあったが,それにも況して一体何なのかと言いたい。
自主的に沖縄に避難・・・ということは,東北人若しくは東日本の住民なのだろうか。
自然界でも放射線は浴びるし,X線撮影も然り。
故郷を捨てて自分だけ助かりたくてさっさと逃げ出した輩に,どうのこうの言われる筋合いは無い。
だいたい,基準値以下と言っているのに,少しでも放射線云々・・・には,もう何をか況やである。
だったら,十和田市より遙かに原発に近い私などはどうなるというのだ。


この人たちは,沖縄に「自主避難」なるものをした際に,当然飛行機で逃げたのだろう。だったら,当然宇宙からの放射線を0.2mSV/h浴びることになった筈だ。
さらに,沖縄は大陸に近いので,黄砂の影響があることを知っているのだろうか。
因みに,さっき調べてみたら,


我が街 0.099μSV/h
沖縄     0.081μSV/h
青森市   0.087μSV/h


・・・のようだ。
あはははははは(えがお)。
殆ど一緒やん。

アバター
2012/02/24 00:22
まさるさん,今晩は。
仰るとおりですね。
私はお莫迦です,と宣言しているようなもんですね。
雪の中の放射能が空気中に拡散するだって・・・。
基準値以下だと言ってるし,線量は沖縄と変わらんのに・・・。
アバター
2012/02/24 00:19
yutakaさん,今晩は。
残留放射能の数値が全く問題ないというのにこの為体。
○゛△につける薬はないと言いますが,こういう輩のことでしょう。
高空を飛ぶ飛行機は,宇宙からの放射線を地表以上に浴びるわけですよ。
そういう無知蒙昧な輩は,沖縄にとっても迷惑至極でしょうね。
アバター
2012/02/24 00:16
meianさん,今晩は。
いや~,本当にどういう輩がこのようなことを宣うのか見てみたい気はしますが,即バトルしそうなのでやめておきます・・・。
行政側の気持ちも分からないではないですが,確かにこんな輩相手に弱腰になる必要無かったですね。
沖縄より「安全」と思われるところに「自主避難」して,「危険」な日本には帰ってくるなと言いたいです。
アバター
2012/02/23 20:01
いつの時代も、どこの地域でも空気の読めないアホはいるもんですなw
放射線云々ほざく以前に、自分の無知を恥じろ!と声を大にして言いたいわwww
アバター
2012/02/23 18:41
子供達が毎年楽しみにしている雪のイベントまで、そんな事言ってる人が居るとはね~
放射能の汚染を避けて沖縄まで避難している人達がいるんですか、
大文字焼きの薪の時といい、余りにも神経質的な考えですね~

そうですわね~宇宙からでも放射能降ってくるし、何処からでも風に乗って
中国から黄砂吹いてくるのに近くなっていますね、腹立たしい話ですね。
アバター
2012/02/23 01:41
今晩は。
NHKスペシャル「ヒューマン」を観ていてこんな時間になりました。

物事を正しく理解する知恵もないくせに自己保身を言い募る情けない人間達ですね。
どんな顔をして中止を迫ったのか顔を観てみたい…いや、そんな輩の顔など
見たくもない。目が穢れる。

しかし、行政もそんなへ理屈を言う輩に尻尾を巻いたとは!これも何をか況やですね。
アバター
2012/02/23 00:36
わかばさん,今晩は。
このようなことを正気で言う輩が居ること自体異常というか,完全に逝っちゃっていますね。
仰るとおり,「安全なところ」へ0.2mSV/h浴びながら自主避難すれば良いと思います。
十和田市民を初めとする全東北人に対して謝罪させたい気分です・・・。
アバター
2012/02/23 00:33
ねここさん,今晩は。
仰るとおりですが,心が狭いを通り越して,痴れ者という奴輩ですかね・・・。
アバター
2012/02/22 23:19
こんばんは。
どうしてこんなに「自分だけは助かろう」という人ばかりが過剰に騒ぐのでしょうねぇ。
何も言わずに沖縄からも自主避難なさればいいのに、と思いますですよ。
何も危険のないところが、この地球上にあればよろしいのですが。おほほほほ。
アバター
2012/02/22 23:18
雪にも風評被害、、、
心が狭いのか?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.