Nicotto Town


koshiのお部屋分家


目出度くも無き・・・

この日が今年も巡ってきました。
本家に特濃エントリかまして疲れ果てています・・・。

よろしかったらどうぞ・・・。
      ↓
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/6b51429fa7b4ac31ea4af7890f004806


動画の埋め込みに失敗・・・というか規制がかかっていた・・・。

アバター
2012/03/04 11:50
meianさん,こんにちは。
何よりのご祝辞をありがとうございます。
仰るとおり何とも言えぬ内面の葛藤のようなものが聴き取れると思います。
ぜひ,3,4楽章をお聴きになってみてください。
3楽章冒頭の弦楽の響きに,時折現実を忘れ,4楽章ですぐに引き戻されます・・・。
アバター
2012/03/04 11:48
ことりさん,こんにちは。
お祝いのお言葉をいただき,唯々感謝です。
毎年この日は特別な感慨をもって迎えることが多かったのですが,最近はどうでも良くなったような・・・。
アバター
2012/03/04 11:46
ユキさん,こんにちは。
ありがとうございます。
何より嬉しいお祝いのお言葉です。
アバター
2012/03/04 11:45
yutakaさん,こんにちは。
お祝いのお言葉,唯々感謝です。
すみません,紛らわしい書き方で・・・(汗)
え~と,30年前のこの日のことは克明に記憶しておりまして・・・ということは・・・・・つまりもっと年いってます・・・。
当時は,誕生日にお気に入りの曲のレコード(LPともアルバムとも・・・)を買うことにしていましたね。
それこそ,一大イヴェントでした・・・。
アバター
2012/03/04 11:41
ジョイさん,こんにちは。
お祝いのお言葉,ありがとうございます。
こちらこそ,これからも宜しくお願いします。
アバター
2012/03/03 12:57
こんにちは。
お誕生日おめでとうございます。

ブラームスはオルゴールで聴いた「子守唄」しか知りませんが;;、
ブラームス ピアノ四重奏曲第1番ト短調op.25(シェーンベルク編)を聴くと
なんとも言えない内面の葛藤を感じさせますね。
他の楽章も聴いてみたいと思います。
アバター
2012/03/03 10:51
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます♪
確かに節目の年は覚悟なるものが必要ですよね><
でも迎えてみればよき日、よき年だったと思いたいところです
アバター
2012/03/02 13:37
一日遅れでごめんなさい! お誕生日おめでとうございます❤
アバター
2012/03/02 13:29
拝見しましたが、30年前のこの日は大荒れの天気だったのですね~
玉の様な男の子が生まれたんですね。思ってたよりお若くて驚きました。
お誕生日おめでとうございます。
アバター
2012/03/01 23:09
誕生日おめでとう御座います、(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
これからもよろしくお願いします、(^^♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.