Nicotto Town


koshiのお部屋分家


物騒な週末・・・

つい3時間ほど前,スマトラ島で大規模な地震(M8.7)が発生した模様だ。
津波警報がインド洋沿岸に発令され,我が国には影響なしというが,その後の情報が入らない。
それにしても,我が国として困るのが彼の国の「人工衛星」である。
弾道ミサイルの実験なのか本当に人工衛星なのか分からないが,いずれにしても切り離されたロケットが落ちてきたらたまらない。
自衛隊は,石垣島や首都圏など7か所にPAC3(つまりパトリオット)を配備したというが,果たしてどうなるだろう。
海上のイージス艦が大気圏外に向けて迎撃ミサイルを撃ち,それが当たらなかったらパトリオットで迎撃するらしいが,パトリオットは当たらないという噂も聞く・・・。
尤も,ノドンとて同様だろうが・・・。


今回の一件で,鍵を握るのは中国であると言われた。
同じ共産圏だから・・・というより,中国にとって彼の国は無くてはならない存在なりである。
例えば,国民が旱魃と飢餓に苦しみつつも,米韓の脅威を鴨緑江で止めているのが現状であるから,中国にとって彼の国は米韓を筆頭とする旧自由主義陣営にとっての緩衝材なのである。
万一半島で有事となり,南北統一などということになると,直接米韓と境を接することとなる。
かといって,露骨に彼の国を支援すれば,日米との貿易で苦しくなる。
逆に支援しないと,彼の国からの難民が鴨緑江を越えて,国内に流入してくるだろう・・・。
それも困るわけだ・・・。
中国が旗幟を鮮明にしない理由は,そこにあると思う。


本日金正恩が党総書記に就任。
景気づけにミサイルを撃つのは明日か,それとも金日成の誕生日前日の14日だろうか・・・。
今回の「人工衛星」打ち上げにかかる費用は700億円。
コメ141万トン分に相当するという。
さらに,15日に予定されている記念行事には1670億円かけるという・・・。
絶句するしかないが,とにかく莫迦なことにならないでもらいたい・・・。

アバター
2012/04/13 00:42
meianさん,今晩は。
恫喝まがいのやくざ以下の外交ですね。
パンドラの匣は,開けたときに最後に隅っこに残っていたのは「希望」でしたが,彼の国の箱には絶望とか飢餓とか旱魃とかしか無いのでしょう・・・。
本当に困ったものです。
アバター
2012/04/12 18:58
こんにちは。
国内の国民の飢餓状態からの暴発を防ぐためには国威発揚と権威付けが、
国際社会からの援助は恐喝まがいの脅しによって、という目的のための弾道ミサイル発射。
隣国自体がパンドラの箱…。開けば周辺諸国に災いが飛び散るわけですから、やっかいですね。
アバター
2012/04/12 00:08
ヒデ(G)クンさん,今晩は。
ホント,ご勘弁願いたいですね・・・。



アバター
2012/04/12 00:08
よん様,今晩は。
私にも分かりません・・・。
近くて遠山の金さんに聞くしかないか・・・。
アバター
2012/04/11 23:31
第1書記と総書記はどっちが偉いのか?
アバター
2012/04/11 21:54
そうならないことを願うんですが・・・あの親でしょ~;




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.