Nicotto Town


koshiのお部屋分家


今日は無かったようで・・・

今日はミサイル発射は無かったようだ。
石垣島の小中学校などの公共施設では,ミサイル発射の報と同時に屋内待避をすることになっているそうだ。
先日,彼の国の「人口衛星」が公開されたが,どう見ても小さくて張りぼてではないか・・・とも言われているらしい。
「平和利用」を標榜しての公開であり,弾道ミサイルの実験であることを隠匿するダミーではないかという見方もあるらしいが・・・。
勿論,弾道ミサイルの技術が宇宙ロケットに応用されるのは,大戦中にV2を開発して,やがて人類を月に送ったサターン5型ロケットに至ったウェルナー・フォン・ブラウン博士の例でも分かるように当然のことではあるのだが,使い終わった多段階ロケットが落ちてくるというのはとんでもない話だ。


しかし,15日に金日成の生誕100年を控えて,景気づけにロケット飛ばすとしたら,やはり14日だろうか・・・。
こんだけ騒がれていても,私の周りにごまんといたサヨクたちは,戦争は起きないとか,非武装中立とか自衛隊は違憲・不要とか言うのだろうか・・・。
それとも,人工衛星なのに騒ぎすぎ・・・とでも思っているのだろうか・・・。


それにしても,彼の国はこれだけ強硬姿勢を見せれば,日米韓が歩み寄ってくるとでも思っているのだろうか・・・。
内憂を反らすための総書記絶対化・神格化を焦っているのと虚勢を張っているとしか思えないのだが・・・。
で,どーでもいーけど,第一書記と牛の一塁手と猫の三塁手の後ろ姿が似ている・・・と言ったら怒られるか・・・??

アバター
2012/04/15 23:38
meianさん,今晩は。
発射後3分で真っ二つに折れて,後はばらばらに空中分解だそうで,最高のお笑いショーでしたね。
核実験をやるという話ですので,安保理としても強く出ざるを得ないでしょうね。
強硬姿勢を貫けば,いずれ膝を屈して自分たちからやってくる・・・なんて思われたらたまりませんからね・・・。
アバター
2012/04/13 14:07
こんにちは。
打ち上げは、失敗しましたね。
これはこれでまた国内政治体制が不安定になり、新たな核実験などの無謀行為を
企てないとも限りませんね。今夜の国連安保理会議ではどういう対応策が出るのか注目です。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.