Nicotto Town


koshiのお部屋分家


会者定離・・・

このコミュニティに来て2年と2ヶ月になる。
知り合った方々は,皆本当に良い方々ばかりで,いろいろな楽しい思い出を積み上げてきた。
気に入らない奴に対しては拒否機能があり,アカウントとを指定して出入り禁止にすることも出来るのだが,それを使ったことは一度だけしかない。
もはや良いだろうと思って,それも解除してから随分経つ。


ただ,こうして書いていて唯一残念なのは,アカウントを停止して退会される方々のことだ。
勿論,様々な事情が有ってのことであり,それ自体を否定・非難する資格や権利など私に有ろう筈もなく,致し方ないことなのだが,やはり幾度となく言葉を交わした方が去っていくのは寂しい限りだ。
せめていつでも戻ってこられるように,そのままにしておいてくれれば・・・とも思うのだが,多分それでははっきり区切りが就かないということなのだろう・・・。


勿論,私とていつ何時ここから去らねばならない時がやってくるか分からない。
こうして毎日のように続けていられることこそ幸福なことであり,それに感謝しなくてはならないのだが・・・。
だから,友だちやお気に入りに登録した際の去っていった方のアイコンは,今でもそのままにしている。
削除してしまうと,全てが終わってしまうような感覚に見舞われるので・・・。
今まで3人の友だちを見送ったが,その方々のリア充を願うと共に,今こうして知り合った方々との縁を大切にしなくては・・・と改めて思う・・・。

#日記広場:日記

アバター
2012/04/24 22:10
meianさん,今晩は。
世の習いとはいえ,会者定離は悲しいものがありますね・・・。
good byeとso longは違いますね。
いつか戻ってきてくださることを,むなしいとは知りつつも願ったりしています・・・。
アバター
2012/04/24 22:06
ことりさん,今晩は。
私も3人ばかり,友だち申請いただいた方を見送ってきました。
仮想空間とは言え,寂しいですね。
何も出来ませんが,リア充と,いつかまた戻ってきてほしいことを望みます・・・。
アバター
2012/04/24 22:03
まさるさん,今晩は。
いや~,やはり消せませんよね。
消しちゃうと,全てそこで終わってしまうような気がしますし・・・。
仰るとおり,リアでの生活の充実を願うしかないです。
アバター
2012/04/24 22:01
ヒデピョンさん,今晩は。
仰るとおり,「一期一会」の精神は大切ですね。
私も見習いたいです。
アバター
2012/04/24 18:54
今晩は。
会者定離…。人の世の真理ですね。解っていても、別れの時が来ると割り切れないやるせない
気持ちに襲われますね。
退会ではなく一時休会にしておいて欲しいとのお気持ちは私も同感です。
「さようなら」ではなく、「またね」といって別れるのなら幾分かは気持ちが軽くなりそうですから…。
アバター
2012/04/24 10:56
自分も退会していった友(と言える程は親しくなかったかもしれませんが)がいました。
辞めてしまってから1年くらいですが、もうその番号には何もないのですが、友達登録消せません。
辞める理由を聞いたら腰が痛いと言ってましたが(謎)
寂しいですが、幸せを祈るしかありません(-_-)
アバター
2012/04/23 23:54
出会いもあれば、別れもある。
仮想空間でもリアル空間でも変わりはないですよねw
俺も去って行った友のアバを消すことはできないです。
その人たちの、リアでのご多幸を祈る事しかできないんですけどね(苦笑)
アバター
2012/04/23 19:51
僕自身もいつ退会するのか分からないし、ここでいろんな出会い、知識を蓄えていって「一期一会」の精神で行きましょd(*⌒▽⌒*)b




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.