Nicotto Town


koshiのお部屋分家


さらばNorton・・・

ここ1ヶ月ばかり,帰宅後PCを立ち上げると必ずNortonからの通知が入った。
あと○○日で期限なので,今すぐ更新版を入手・・・と,リンクも張ってある。
Nortonを初めて入手したのは,前のPCを買った際に半年版がインストール済みだったので,それが切れる際に更新版のダウンロードを求められ,ならば買った方が安いだろう・・・ということで,2005を求めた時である。
その後,面倒なので2006と2007は更新版をダウンロードし,2008(3台用)は安く求めた。
2009は更新版ダウンロードで,2010(3台用)も通販で買い,2011は1台用(同梱版の流出品)を2,000円台で求めた。


更新版をダウンロードせよ,という通知が鬱陶しくなりつつあったので,安い1年ものを探したのだが,昨年のようなおいしいものも無く(中国語版の日本語対応版は安かったが),かといって更新版のダウンロードも不経済(6,000円ぐらい?)である。
なので,ここは思い切ってNortonを止めることにした。
トレンドマイクロのウィルスバスター2012クラウドという割安な選択肢も有ったのだが,どうもクラウドは重いという専らの噂なので,全く無料のMicrosoft Security Essentials
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentialsをダウンロードした。
その後Nortonをアンインストール。
プログラムファイルの奥底深くまで潜り込んでいるという話もあるので,ドライブを調べてみる必要は有るのだが・・・。


いや~,何かさくさくと動くようになったような・・・。
気のせいだろうか・・・。
OSはVistaだからもはや旧世代だし,cpuはCore2Duo7200だからますまずとして,内蔵メモリ2GBと,ちょい物足りない数値(職場ではCore2Duo7400でメモリは4GBある)なのだが,こうさくさく動くと気分がよい・・・。
今こうして,ワープロを動かしていても変換速度も上がっており,文字入力が楽しいくらいだ。
いや~,変えて良かった・・・というか,もっと早くこちらにすれば良かった・・・。
セキュリティの充実度が問題となるのだが,不都合なことは一切聞かないし,月1度の更新というかアップデートさえしておけば大丈夫という話である。
軽いし何より無料。
お薦めだが,有料ソフトにとっては脅威である・・・。

アバター
2012/05/10 23:24
meianさん,今晩は。
Nortonに比べてウィルスバスターはお買い得感がありますね。
esetはそれよりも安価。
http://www.eset-smart-security.jp/lp/ess.html?gclid=CNWo0Mb19a8CFcVMpgodqVeYGw
結構良いと思われますが,駄目でしたか・・・。
Microsoft Security Essentialsは現在のところ抜群です。
仰るとおり,負荷が少ないのでしょうね。
記号の見づらさ・・・??
おいおい分かるのでしょう・・・
アバター
2012/05/10 23:20
ヒデさん,今晩は。
成る程,探せば有るものですね。
http://www.avast.co.jp/free-antivirus-download
これもよさげです。
XPは私も10年前に買ったノートで使用しています。
後期は安定度抜群でしたね・・・。
8が出たら,次のPC考えようかな・・・って,嘘です・・・
アバター
2012/05/10 23:17
菜穂子さん,今晩は。
絶対のお薦めでございます。
軽いしセキュリティも何ら問題なし。
そして何と言っても無料・・・と良いことずくめです。
アバター
2012/05/09 14:54
こんにちは。
ウイルスバスター2009( 3台3年版)を9,980円で使用して期限切れを機に
Eセット(3台3年版7900円)に切り替えましたが、これが大失敗で使いものにならず
アンインストールしました。その後はkoshiさんと同じMicrosoft Security Essentialsを入れて
様子を見ていますが、仰っているようにトラブルもなく快適です。PCへの負荷が軽いのでしょうね。
唯一の欠点は+、-、♪などの記号が小さく表示されることです。
アバター
2012/05/09 14:32
僕が使ってるのはフリーソフトの「avast!」です・・・しかもOSはWinの“8”がもうすぐ発売なのにXPですよ・・・VISTAなんて・・・まだまだ新しいですっ(泣笑)
アバター
2012/05/09 07:45
こちらも、現在使用中のセキュリティーソフトの有効期限が近づいています。
Microsoft Security Essentials を次期の候補として考えてみます^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.