Nicotto Town


koshiのお部屋分家


やる気が無いから,手を抜くぜぃ・・・

眠くて気力が湧かない日。
こういう日は,動画を貼ってお茶を濁します・・・。


現代ソヴィエトを代表する作曲家ディミトリ・ショスタコーヴィチ(1906-75)によるピアノ協奏曲第2番ヘ長調op.102~第1楽章(1957)。
ショスタコーヴィチというと,残された交響曲からも窺い知れるように,戦争とか革命とか当局との確執とか,人生の暗部を感じさせる作品が多いのですが,この曲は違います。
何とも軽妙洒脱で,うきうきと浮遊するような喜悦感と重厚でシンフォニックな量感が相俟って,実に楽しい音楽を形成しています。
何も考えたくないときとか,ピアノとオケの名人芸に浸りたいときに,最近聴く機会が増えました・・・。


http://www.youtube.com/watch?v=O1I00hV4t6g


浅学極まりないことに,この演奏家に対する知識は皆無ですが,我が国の演奏家がここまでやるようになったことに驚きを禁じ得ないと同時に,この快速極まりないテンポ感にスポーツ的な興奮と快感すら覚えます・・・。


http://www.youtube.com/watch?v=WtVI9itJflA&feature=related


2000年公開のディズニー映画「ファンタジア2000」の一部です。
アンデルセンの「錫の兵隊」のアニメーションのバックですが,妙にマッチしています。
原作と違うストーリーとエンディングも◎です。
演奏は,イェフィム・ブロンフマンのピアノ,ジェームス・レヴァイン指揮シカゴ交響楽団でしょうか・・・。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.