Nicotto Town


koshiのお部屋分家


昨日に引き続き・・・

・・・オタ系のエントリとなります・・・。


ガンダム系は名曲が多い。
例えば,もはや伝説と化していると言っても過言ではないと思われる1stガンダムの音楽担当だった故渡辺岳夫(父は同じく作曲家の渡辺浦人)による楽曲は,今聴いても決して時代がかったりせず,メロディアスでいて斬新でもある。
尤も,現時点で私が見たガンダムは,1st~Z~ZZ~逆襲のシャアと続く宇宙世紀ものと,そのサイドストーリーとも言うべき0080,0083,第08MS小隊といったOVA作品とVや00,そして最新のUCという具合で(F91は見た),ターンAとかseed,seed distiny,W,X,Gといった作品は未見なので,半分も見ていないという感じではあるのだが,見た作品のサウンドトラックは欠かさず聴いてきた。
勿論1stの故池田鴻,Zの鮎川麻弥に森口博子といった主題歌系も名曲は多いが,ここでは敢えて劇伴ともいうべきBGM系に絞って述べたい。
で,お気に入りは多いが,最近敢えて聞きたいと思うのは絞ると以下の2つか・・・。


http://www.youtube.com/watch?v=wSOnE0V3Fs8&list=FLOHYySQiuMHr-B-ICL9H-iw&index=21&feature=plpp_video
("Albion"~0083「スターダスト・メモリー」 曲:萩田光雄)


http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=a0AWDLSuQ0I
("Vガンダム"~機動戦士Vガンダム 曲:千住明)


特に後者は,わくわくするような高揚感が素晴らしい。
千住明の才能は,大河ドラマ「風林火山」のメインタイトルでも顕著であるが,このVガンダムのBGM集1は数あるガン系のサントラでも最高のものと思う・・・。
何でも,子どもの頃見た「サンダーバード」の発進シーンが念頭にあったそうだが,むべなるかなだ・・・。
そして何と言っても,個人的にVガンダムなら↓

http://www.youtube.com/watch?v=UF89u9RPDdQ&feature=relmfu
(野辺の花)
である。
特に終盤だけを次回予告のBGMとした
        ↓
http://www.youtube.com/watch?v=u8Ot7bLcw9A
(テンポを落としています。画像のカテジナさんは気にしないでください・・・)
とか,
http://www.youtube.com/watch?v=o4vzdFJWd3M
(原曲通り。動画は最終回「天使たちの昇天」より)    

あたりは,改めて最高と思う・・・。

アバター
2012/06/09 23:58
meianさん,今晩は。
このような自己満足的なエントリにコメントをいただき,唯々感謝です・・・。

優れた音楽というのは,劇伴のBGMであれ独立して聴いた時に,聞き手の心に訴える力を十二分に持っているのですね。
「野辺の花」は名曲です(きっぱり)。
仰るとおり,私も今までの人生で一番良かった時代を思い出します・・・。
前半の緩やかな部分と結びの躍動感の対比もまた素晴らしいです・・・。
アバター
2012/06/07 16:18
こんにちは。
ガンダムは残念なことにほとんど見ていませんが、どの曲も元気と勇気を奮い起こしてくれる
曲のようですね。
特に、野辺の花は本当に草原のお花畑で爽やかな風に吹かれているようなうっとりする曲でした。
自分の人生の一番心地よかった時間への郷愁に駆られました^^。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.