Nicotto Town


koshiのお部屋分家


スマホデビュー・・・

眠かったけど7時に起床。
午前中はうだうだして過ごす。
早めの昼食の後,眠い目をこすって出かける。
百均で仕事関連のグッズを入手し,実家に行って電球の交換,準新作が100円のレンタルビデオ店に寄り,模型店へ。
そして,携帯ショップへ向かう。
昨日発売された106SHが本命である。
先週までは,過去2機種3G携帯を使用して使い勝手の良かったP社(私の世代だとM社と言った方が通りがよいが)101Pにすることにしていたのだが,昨年スマホ市場に参入したP社の製品は,どうも初期不良が多いらしい。
ネットでも価格.comを中心に調べたところ,やはり103Pも101Pも,そして最新の102Pも初期不良が多く,103SHとかのS社製品に代えてもらっている例が多く載っていた。
そこで,最新の106SHならプラチナバンド対応ということもあり,couもデュアルコアだし,言うことはない。
但し,4日後にもう1機種発売が決定したとのこと。
OSのスペックは106SHが上,価格は月300円違い・・・ということで,在庫のあった106SHに決定。
データ移行等で待つこと数十分で目出度くスマホデビュー決定。
3年3ヶ月使った3G携帯とのお別れと相成った。


さて,問題はここからである。
スマホ初心者が必ず陥るという「使いこなせない地獄」の始まりだ。
取り敢えず,通話とメール機能とキーボード操作を覚え,各種アプリ(Google+,Twitter,mixi,Facebook,YouTube,そして分家のニコッとタウン等)の設定を行う。
携帯webはかったるくて填らなかった私だが,わりとさくさく動いてくれるようだ。
若者に出来ることが俺に出来ないはずがない・・・と思って,やっていくしかないだろう・・・。

アバター
2012/07/10 00:11
Miataさん,今晩は。
仰るとおりです。
壁紙設定,着メロダウンロードと保存,各種音量設定など,マニュアルと首っ引き状態です。
そうやって覚えていくしかないですので・・・。
最低2年使って(前の携帯は3年),愛着を感じられるようにしなくてはならないですね・・・。
アバター
2012/07/10 00:08
❤みゆくみゃ❤さん,今晩は。
見てやることは大事ですね。
↓miataさんも仰っていますが,先ずはマニュアルありきで,しっかり見て自分で覚えてものにしていくしかないでしょう。
多分PC程機能が複雑じゃないでしょうから,かつてDosの時代(分からないでしょうけど)四苦八苦していたよりは良いかな・・・と・・・。
アバター
2012/07/10 00:06
わかばさん,今晩は。
ニコッとも出来るし,今のところ順調(本当か??)です。
ただ,着メロダウンロードとかwifiポイントとか,i-padとの相性とか,今からいろいろと出てきそうです・・・。
豪語しちゃいましたが,やはり若者に敵わなかった・・・とは言いたくないです・・・。
アバター
2012/07/10 00:03
ミモザさん,今晩は。
をを,ここにも今月機種変仲間が・・・。
やはり今後のことを考えると,機能の拡張性の面でスマホは外せませんでした。
なので,これからの努力が必要となりますね。
今のところ,タッチパッドが使いづらい(慣れれば・・・)ことを除くと,webの充実等,後悔はしていないです。
ただ,これから壁に突き当たるんでしょうけど・・・。
アバター
2012/07/10 00:00
ことりさん,今晩は。
ニコットと本家以外のアプリケーションはプレインストールされているので,PCのアカウントをそのまま使えます(携帯でも同じでしたが)。
ですから,簡単に設定はできました。
ただ,所詮は代替品・・・というか,PCの機能を全て網羅しているわけではないですから,PCに比べて使いづらいです。
で,多分これから難関に突き当たるかと・・・。
アバター
2012/07/09 23:57
meianさん,今晩は。
いや,やはり悪戦苦闘しています。
かかってきた電話に出るところで既に躓きましたから・・・。
ま,タッチパッドとスクロール機能に慣れれば,あとは細かいことだけか・・・と思うのですが・・・。
アバター
2012/07/09 23:55
まさるさん,今晩は。
第一印象は,ブラウザのせいか随分PCとの距離が近くなったな・・・です。
ま,だからといってPC不要とはなりませんが・・・。
アバター
2012/07/09 23:54
ヒデさん,今晩は。
確かにタッチパネルなので,直接液晶を押す操作は慣れが必要で,ボタン式の方が(否PCのキーボードの方が)押しやすいですね。
で,本日初メールしました。
テンプレートの使い方分からないし,まだまだ覚えること多いですね・・・。
アバター
2012/07/09 09:54
スマホでよく聞くのが、「何でこんなコトが簡単に出来ないの?」というストレスです。
これはもう知識以前の問題なので、最初のうちはめんどうでも、しっかりと取説を読んだ方が良いみたいですよ。
せっかく新しくしたのですから、愛着が涌くまで使い倒してください♪
アバター
2012/07/09 05:28
おはようございます<(_ _)>
スマホですかぁ・・・親がスマホを使っているのですが、
メールの時や何かを検索するのにタッチ式なので
異常に遅いですねwww
アプリは、アプリ攻略本みたいなものを見てやってましたb(これも親)

私的にはボタン式よりもタッチ式の方が早いですw
STPです(⊃・ω・)⊃ー☆))*。+。°*。+チャッ。
アバター
2012/07/08 23:17
こんばんは。
koshiさんもいよいよスマホデビューですか。おめでとうございます♪
最後の文章を豪語できるkoshiさんが羨ましいです。
早く、有意義に使いこなせるようになるといいですね。^^
アバター
2012/07/08 19:52
私も今日、スマホに機種変の予約をしてきました。

現在使用している携帯、あちこち塗料が剥げて人前に出すのが恥ずかしい状態になっていて
どうしたもんかと思っていたところ、今月発売される製品でちょっと気になるモノがあったので
思い切って・・・・やってしまいました。

購入予約したものの、果たして私にスマホは必要なのか、使いこなせるのか
今になって少々後悔してます ^^;

アバター
2012/07/08 02:46
もう各種アプリの設定とか使いこなせているんですかー!!
私、電話とメールとブラウザとスカイプとアメーバしか使いこなせてませんよ@@;
どれも最初からついてたのです。
やるじゃないですかkoshiさん!!
アバター
2012/07/07 21:22
今晩は。
koshiさんもついにスマホデビューですね。
雑誌などを見るといろんな機能がてんこ盛りのようですが
koshiさんなら直ぐに使いこなすようになられることでしょう^^。
アバター
2012/07/07 20:16
最初は苦手意識のようなものがありますが、慣れてくると普通の携帯より、便利に楽しめますよ☆
アバター
2012/07/07 19:23
あ・・・・・・・・・・・・・・メールに関してはスマホはすっごくやりにくいもしくはメンドクサイみたいで僕の周りのスマホユーザーたちは、半数以上諦めてますよ。来たのを見るだけらしいですwww
スマホって自分の中だけでするにはメチャクチャ便利らしいんですが、外部とコミュニケートする能力にちょっと難点があるようで・・・汗




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.