Nicotto Town


koshiのお部屋分家


又してもお宝・・・

又しても衝動買い・・・というか,ヤフオクで落としました。
TOYOTA TF107(PMA Minichamps 1/43)。
今となっては,溜息を伴って語ることが多くなった8年間のうちの6年目のマシンで,この頃は,よもや僅か2年後にあのような事態が待っていようとは,私は勿論トヨタのスタッフですら思っていなかったことでしょう・・・。


ドライバーは#12,私が贔屓した数少ないラテン系ドライバー,ヤルノ・トゥルーリ(伊)。
思うに06,07年シーズンは,トヨタにとって我慢の年だったのでは・・・と思います。
優勝も見えた09年に向けて臥薪嘗胆を期す時だったのでしょう・・・。


エンジンは,90度V8のRVX-07。
シャーシは,ルカ・マルモリーニとパスカル・バセロンというラテンコンビによるデザイン。
イグニッションは,自家製とも言うべきデンソー。


流麗な赤白のナショナルカラーに彩られたこのマシンも,機能美に留まらない美しさを持っていると思います。
一番の特徴は,やはりメゾネット化されたフロントウイングでしょう・・・。
模型は,細密によく再現されていると思います。
欲を言えば,サイドミラーがややオーバースケールでしょうか・・・。


これで,02年のTF102~07年のTF106まで6台/8台が揃いました。
残り2台,TF108は弾が少なく,最後を飾るTF109はお宝状態(特に可夢偉くん号)ですので,厳しいでしょうね・・・。
プラモデルも出ないでしょうし・・・。


例によって,画像は本家です。
           ↓
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/6558e101aea64620386b5e4bb204b696

流麗で美しいマシンが再現されているでしょうか・・・。

アバター
2012/09/23 09:21
まさるさん,おはようございます。
全く仰る通りでございます・・・。
ぜひ紹介してください。
ロータスにベネトンB195とか,ザウバーにスチュワートも有るのでしょうか・・・。
ロータス102とか田宮のインジェクションキットも有りましたね・・・。
私もTOYOTAコレクションとデイモンコレクションを公開しようかな・・・(mixiでは部分公開しています・・・)
アバター
2012/09/23 09:13
meianさん,おはようございます。
1年ものなので,発売はしていませんね。
だから早く買いたいのですが,値段が高い・・・
仕方なくヤフオクに・・・。
赤白のナショナルカラーが美しいですよね。
過去のことなのが悲しい・・・。
アバター
2012/09/23 09:11
ことりさん,おはようございます。
いえ,さすがに走りません・・・。
只,10年前にラジコンのTF102を見つけました(1/43)。
買っておくべきでした・・・。
鉄ものは売っているのが希少かと・・・
アバター
2012/09/19 22:44
今となっては懐かしき色合いの名車ですなw
俺の「ホンダコレクション」と「ハーバートコレクション」も公開してみたい気がしますwww
アバター
2012/09/19 12:09
こんにちは。
どっしりとした安定感を感じさせるフォルムですね。
赤と白の配色のサイドビューが特にいい感じ・・・。

ヤフオクで入手ということは、もう一般販売していないということですか?
アバター
2012/09/19 00:48
こんばんは、これミニ四駆みたいに走るんですか?
かっこいいですね!!
入院中プラモデル屋さんが近くにあったので覗いてみたら電車の模型ばかりになってました。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.