Nicotto Town


koshiのお部屋分家


近況を報告致します・・・

未だ松の内ですが,本日は御用始めということで三が日も過ぎましたので,近況を報告させていただきます。
只,内容が内容なので,新年に相応しくないことも含みますので,予めご承知置きください。


大晦日,食事も終わり,相方はおせちの準備を,私は下の子と紅白を見て一杯やっていた時に電話が鳴りました。
あと1時間半で年が明けようとする時です。
出ると義理の母からで,昨日相方が餅を貰いに行っていたので礼を述べ,相方に電話を替わろうとすると,何と義兄が自宅で逝ったという驚くべき知らせが齎されました。
仰天したことは言うまでもありません・・・。
取り急ぎ注連飾りを外し,翌日に予定していた初詣も中止にし,家族の新年の挨拶もしませんでした・・・。
何せ2人とも飲んでいたので動くことはできず,元日朝に相方を義兄の家に送ることにしました。


翌日,市南部の義兄宅を訪れお悔やみを述べると共に,義姉と近くの警察署に送られた義兄に会いに行き,警察医に死亡診断書を貰いに行き(同じ用件の人たちがもう一組居ました),複写を警察署に届けました。
葬儀社が来て義兄を自宅に戻すまで手伝い,私は子どもを自宅に置いたままだったので,昼過ぎに一度自宅に戻り,相方からの連絡を待ちました。


翌2日,11時から私の実家に兄弟たちが集まり,母を囲んで昼食をとる予定でした。
相方は義兄のところに自力で手伝いに行き,欠席となる筈だったのですが,今度は早朝母が具合が悪くなり,救急車で南部の病院に搬送。
すったもんだで,今年の正月は無くなりました。
幸い,母は意識もしっかりしており,相変わらず血圧は高いものの症状は安定しており,検査のための入院となりましたが,来週末には退院できるようです。
父も入院中ですので,誰もいなくなった実家の冷蔵庫を整理して,その日は終わりました。


本日は2時間休みをもらって,朝に病院を2箇所梯子してから仕事に行き,残務を放り投げて定時で退勤して2ヶ月ぶりの散髪へ。
明日夜が通夜で,明後日が葬儀となり,私は受付をすることになりました・・・。


・・・ということで,簡単に近況を述べてきましたが,年の瀬も押し詰まった時間から新年の今日まで,ばたばたと気忙しい日々を送っております。
この負の連鎖を何としても断ち切り,新しい年を良いものにしようと必死で足掻いております。
皆様にとりまして,今年1年が良き年となりますようお祈りすると共に,改めて本年も宜しくお願い致します・・・。
お目汚しで,本当に失礼致しました・・・。

アバター
2013/01/10 22:28
菜穂子さん,今晩は。
お気遣いの言葉,ありがとうございます。
父はもう回復は無理ですが,母は明日退院が決まりました。
明日,仕事を早退して迎えに行く予定です・・・。
夕方,その後で飲みに行くという・・・親不孝者です・・・
アバター
2013/01/10 22:25
うさりん♪さん,今晩は。
お気遣いいただき恐縮です。
初めて正月らしくない新年を迎えました・・・。
アバター
2013/01/08 16:44
年末から、大変でしたね。

お義兄様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

お父様とお母様も1日も早くご快復なされますように。
koshiさんやご家族の皆様もどうかご無理なさいませんようお過ごしくださいませ。
アバター
2013/01/07 08:26
そんな大変なことがあったのですね。
年末年始ネットさぼってたので、知らなくてすみません。
お義兄のことお悔やみ申し上げます。
アバター
2013/01/05 23:54
meianさん,今晩は。
お言葉,痛み入ります。
私もほぼ通常にinしておりましたので,年賀のご挨拶は当然と思います。
只,新年早々訃報のお知らせ・・・というのも・・・と思いまして,三が日が過ぎてから発表させていただきました。
義兄は満で57でした。
定年まであと少しだったので,今日は同僚の方々が大勢お通夜に参列してくださいました。

確かにバタバタというか,気の休まる暇はないですね。
今日はお通夜の受付をしただけなのに,変な疲れ方をしましたし・・・。
来週からは仕事も本格化するので,体力を温存しなくてはなりません。
程々にしていきたいと思いますので,本年もどうぞ宜しくお願いします。
アバター
2013/01/05 23:49
ことりさん,今晩は。
こうしてお言葉をいただいただけで十分でございます。
ありがとうございます。
バタバタした日々を送っておりますが,適度に気を抜いて(得意なので)程々にやっていきたいと思います。
アバター
2013/01/05 23:47
みるるさん,今晩は。
ありがとうございます。
今日はお通夜の受付をしただけなのですが,えらく疲れました。
1日がーっと寝ていたいですね・・・。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
アバター
2013/01/05 23:45
みいこさん,今晩は。
お気遣いに感謝します。
バタバタしていまして,ニューイヤーコンサートは何とか見ましたが(今日のは録画失敗),昨晩のニューイヤーオペラコンサートは未だにHDDの中です・・・。
時間を見つけて,息を抜くことも必要ですね。
本年も宜しくお願いします。
アバター
2013/01/05 23:43
みくさん,今晩は。
いや~,昨晩は丁度時間が空きましたので,うかがったらWGIPに洗脳された純粋まっすぐくんがいらしたので,対応をはかはかしながら見守っていました。
オトナの対応に快哉でした。
お気遣い痛み入ります。
何とかやっていますので,宜しくお願いします。
アバター
2013/01/05 23:40
ミモザさん,今晩は。
予想外の,今日の通夜での義姉の言葉ですが,まさに青天の霹靂でございました。
こうしたバタバタの中で,自分の生活をしっかりと模索していくことが大事なのでしょうね。
無理せずやっていきたいと思います。
アバター
2013/01/05 23:38
わかばさん,今晩は。
お気遣いいただき恐縮です。
さすがに今回は驚きまして,言葉を失いました・・・。
わかばさんも,ご親族に不幸があったのでしょうか。
新年早々の弔事は疲れますね。
無理せず程々にします。

アバター
2013/01/05 22:15
年も押し詰まって、koshiさんの御義兄様にそのような御不幸が出来していたとは、
思いがけなく、言葉もありません。
また年賀のコメントを残したりして失礼の段お許しください。
慎んでお悔み申し上げますとともに、御義兄様のご冥福をお祈りいたします。

私の娘婿の兄君が一昨年11月に50歳目前で亡くなった時も慌ただしい年末となりました。
まして、大晦日の事ですからkoshiさんを始め皆様のご心痛ご心労はいかばかりかと唯唯推察
するばかりです。何よりも兄君を亡くされた奥様の御心が一日も早く癒されますように!
koshiさん御一家と御親族の皆様にとってこの一年が良い年となりますように!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
アバター
2013/01/05 15:16
お悔やみ申し上げます。

義兄さんのご冥福をお祈りいたします。

なんとお声をかけるべきなのか分からないのですいません
アバター
2013/01/05 13:35
koshiさんがしっかりしておられるから、みなさん何とか乗り切れそうですね。
もう少ししたら、ご自分自身の休憩を取るのもいいかなと思いました。
お疲れ様です。
アバター
2013/01/05 02:22
ご家族がたいへんなことだったのですね。

義兄さまのご冥福お祈りします。

寒い時期は高齢者様にはきついです。

お母様よくなられるとよいですね。

koshi さんもお疲れのことかと思います。

無理なさらないでください。
アバター
2013/01/05 02:14
大変でしたね・・・
そんな大変な中、あしあとなどありがとうございました
お義兄さまのご冥福をお祈りいたします。
また、koshiさんご一家にとりましても今年
よい年となりますようお祈りいたします。

アバター
2013/01/05 00:38
大変な毎日でしたね。
我が家もごたごたしていますが、どうぞ無理なさらないように。

お互い、マイペースが保てるように頑張りましょう。。。
アバター
2013/01/05 00:30
こんばんは。なんと、大変な年の瀬だったのですね!
奥様のご心中を思うと胸が痛みます>_<
心よりご冥福をお祈りいたしますとともに、新しい年が皆々様にとって良き年になりますようにお祈りいたします。
koshiさんもお疲れが出ませんように~。私もきょうはお葬式に行ってきましたよ。
アバター
2013/01/04 23:46
神無月さん,今晩は。
お気遣い,ありがとうございます。
なるようになる・・・ぐらいの気持ちでやっていきたいと思います。
無理は禁物なので,程々に・・・。
改めまして,本年も宜しくお願いします。
アバター
2013/01/04 23:46
ぴぴこさん,今晩は。
お気遣い,恐縮です。
ありがとうございます。
無理せず,程々にやっていきたいと思いますので,改めまして本年も宜しくお願いします。
アバター
2013/01/04 23:39
大変でしたね、お疲れ様です・・
お義兄様のご冥福をお祈りいたします・・
お義姉様や奥様ご家族様皆様お寂しいことでしょう・・

お父様お母様も体調戻られますように・・・!
koshiさんも色々大変でしょうけれどお体ご自愛くださいませ。
アバター
2013/01/04 22:12
大変な年末年始だったんですね><

義兄様のご冥福をお祈り申し上げます

koshiさんも無理されませんよう・・・
アバター
2013/01/04 22:08
もえぎさん,今晩は。
お気遣いいただき恐縮です。
お婆様もお義母様も心配ですね。
本当にそういう年代になってきていることを私も実感した年末年始でした。
明日は少しゆっくりできるかな・・・と思っていますので,少しずつ慣らしてしいきたいと思います。
改めまして,本年も宜しくお願いします。
アバター
2013/01/04 21:49
まさるさん,今晩は。
そんなこんなで,新年のご挨拶ができず,申し訳ございませんでした。
バタバタは続きますが,何とかやっていきたいと思います。
改めまして,本年も宜しくお願いします。
アバター
2013/01/04 20:15
大変な年末年始でしたね。義兄様のご冥福をお祈りもうしあげます。
お母様の具合も心配ですね。早くご自宅に戻れるといいですね。

私も旦那実家へいっていたのですが、旦那の祖母(96歳)が急に入院することになり、
義母がそれについていき、そこでインフルエンザをもらったらしく寝込んだままの
正月となりました。
義母、義父や実の両親などだんだんと高齢になってきていることを実感した年末年始でした。

koshiさんも数日まだ忙しい日々が続くかと思いますが、風邪など召されませんようお気を付けくださいね。
アバター
2013/01/04 20:11
それは大変な年末年始でしたね。
義兄様のご冥福と、ご両親の回復をお祈り申し上げます。
koshiさんご自身もあまりご無理をなさらぬように。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.