Nicotto Town


koshiのお部屋分家


温泉記録・・・

アイテム目当ての分家のお題です。
お薦めの温泉ということですが,せっかくなので今迄入った温泉を記録してみたいと思います。


豊富温泉
朝里川温泉
湯の川温泉◎(以上北海道)
乳頭温泉(秋田)
湯田温泉*
鶯宿温泉
繋温泉
矢櫃温泉◎
須川温泉*
花巻南温泉(以上岩手)
湯野浜温泉
湯田川温泉*
小林温泉(平田温泉)*
天童温泉
最上川温泉*
蔵王温泉
白布温泉*
大平温泉
姥湯温泉
五色温泉*
滑川温泉*(以上山形)
鳴子温泉
轟温泉
鬼首温泉
中山平温泉
駒ノ湯温泉
湯ノ倉温泉
湯浜温泉*
夢実の湯(大郷町)*
泉高原やまぼうし
七ッ森温泉
秋保温泉
広瀬川温泉*
鳴合温泉
作並温泉
青根温泉◎
遠刈田温泉
峨々温泉*
鎌先温泉
小原温泉
斉川温泉(以上宮城)
信夫温泉
高湯温泉*
五色温泉*
土湯温泉
奥土湯温泉*
野地温泉*
新野地温泉*
幕川温泉*
熱塩温泉*(以上福島)
那須湯本温泉
鬼怒川温泉
川治温泉*
女夫淵温泉*
平家平温泉◎(以上栃木)
伊香保温泉(群馬)
箱根湯元温泉(神奈川)
別所温泉◎
穂高温泉◎*(以上長野)
池の平温泉(新潟)
湯田温泉*(山口)
道後温泉(愛媛)
ハウステンボス温泉◎(長崎)
指宿温泉
屋久島海中温泉*(以上鹿児島)
ロワジール那覇温泉(沖縄)

        *は入浴のみ。他は宿泊。


・・・とまあ書き連ねてみましたが,東日本というより東北南部限定ですね。
関東以西なんて10に満たないですし・・・。
しかも,草津,熱海,別府という超有名どころも行っていないですし・・・。
関西・山陰皆無か・・・。
お薦めは・・・・・,秘湯系,歓楽街系,高原リゾート系などいろいろ有るので何とも言えませんが,一応◎を付けておきます・・・。
個人的な思い出や思い入れがあるところが多いので,参考にはならないでしょう。

アバター
2013/01/14 20:09
みいこさん,今晩は。
数10年の結果ですので・・・
風呂入れば必然的に呑みますので(爆),鮫肌です・・・??
アバター
2013/01/14 10:50
たくさんですね!

koshiさんお肌綺麗そうw

アバター
2013/01/13 22:52
まさるさん,今晩は。
まさるさんのところは,隣町が有名な温泉場ですね。
あそこはぜひ一度・・・と思いながら,東海道線で通過のみです・・・。
この季節,スキーの後の一風呂が最高なんですけど,今年は禁止令が・・・(泣)
アバター
2013/01/13 22:50
みくさん,今晩は。
ひと頃温泉巡りをしていたので,増えたのでしょうね。
この中で最後に入ったのは,家から20数分のところですね。
来週仕事絡みでまた行きますけど・・・。
個人的な思い出と思い入れは,まあ若気の至りというか・・・(しどろもどろ・・・)
アバター
2013/01/13 22:47
ぴぴこさん,今晩は。
ハウステンボスは,大村湾を挟んだ駅の傍に日帰り入浴施設があり(ホテル「ローレライ」の隣),私が泊まったJR全日空ホテル(現ホテルオークラJR)も紛れもなく温泉でした。
凄く良かったですよ。
但し,正式名称は分かりません・・・。
アバター
2013/01/13 22:43
meianさん,今晩は。
ひと頃,温泉巡りを趣味としていたことがあり,福島の温泉に*が多いのはその名残ですね。
海浜の温泉というのが,実は少ないのですよ。
熱海も安房勝浦も南紀白浜も無いですし・・・。
海鮮系が好きなので行ってみたいです。
アバター
2013/01/13 22:40
ことりさん,今晩は。
何せ人生で行った全てですから・・・。
今後も増やしたいですね・・・。
アバター
2013/01/13 22:39
うさりん♪さん,今晩は。
何せ○十年の人生で行ったところすべてですから・・・。
アバター
2013/01/13 21:02
この温泉の旅行記を書くと、10冊は軽くオーバーする数ですねw
ちなみに俺は、温泉地の近くに住んでるにもかかわらず、ほとんど行ったことないですwww
アバター
2013/01/13 17:04
は!?
毎年のようにいってらっしゃるのでしょうか・・
個人的な思い出や思い入れを是非伺いたいです☆
(そこがブログの面白いところなのに~)
いえ、無理にとはww
アバター
2013/01/13 12:27
ハウステンボスに温泉があるんですね!><
知らなかった・・・@@

あー・・・
私も温泉に行きたくなりました・・・;;
アバター
2013/01/13 11:33
こんにちは。
沢山の温泉を踏破されていますね^^。
推察すると、年平均10数回…。羨ましいです^^。
温泉に浸かって解放感を満喫、お酒や料理も楽しめて
最高の癒しの場所かも知れませんね。
アバター
2013/01/13 01:05
あっちこっち行ってるんですね。
これだけ思い出があったら行きたくなるだろうなぁ…
アバター
2013/01/13 00:52
すごい!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.