Nicotto Town


koshiのお部屋分家


氷山の一角・・・

がらくた(ガラクタ,我楽多,瓦落多,瓦落苦多)は使い道のない,役に立たないもののことである。値打ちのない雑多な品物や道具類などをいう。(wikipediaより)


・・・ということで,昨日「棚卸し」と「在庫整理」をしたら,我が事ながら呆れました・・・。
一昨日,某模型店に行ったのですが,出たばかりの「可夢偉くん号」の誘惑に必死で堪え,塗料と墨入れシャープの替芯を買うに留めたのですが,買わなくて正解だった・・・と,つくづく思いました・・・。


・・・ということで,がらくた,もといお宝を初公開です・・・。
一番古いものだと初版が60年代というものも・・・(勿論,買ったのはずっと後ですが・・・)。
死蔵していても価値は上がらないでしょう・・・。
    
画像は本家に・・・。
      ↓
    
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/8e6f474440b7bfbc49f0e94955da7665

facebookにもうpしました。
      ↓
https://www.facebook.com/damon.koshi

アバター
2013/02/11 22:32
みいこさん,今晩は。
私は万年三歳児なので,いい年してこういうことばかりしているのです・・・
アバター
2013/01/18 00:37
男の人は ずーっと男の子なのですね!
アバター
2013/01/17 00:10
まさるさん,今晩は。
いや,希少性はないと思います。
ただ古いだけですね。
多分まさるさんがお持ちのものの方が付加価値は高いと思います。
これらの他にガンプラも死蔵してますけど,どうするか思案中です・・・。゜
アバター
2013/01/17 00:08
ことりさん,今晩は。
いえ60年前ではなく,60年代です・・・。
お宝ではありますが,組んでしまうと価値がないので取っておく・・・貯まる・・・増える・・・と悪循環に・・・
アバター
2013/01/17 00:07
meianさん,今晩は。
実はまだ最後の画像の裏にも有るので,考えただけでも恐ろしいです。
とにかくもう増やさない・買わない・我慢する・・・でやっています。
果たして陽の目を見るのは何なんでしょうね・・・。
取り敢えず,96戦かP51Dあたりを・・・・
アバター
2013/01/17 00:05
ぴぴこさん,今晩は。
え゛,懐かしくてわくわくされるのはどれでしょう・・・
これらの殆どは,今迄7回もの引っ越しを経てきたものです。
もう捨てられません・・・
アバター
2013/01/17 00:03
みくさん,今晩は。
軽く50越えますからね
どーしよーもないです・・・
アバター
2013/01/17 00:02
うさりん♪さん,今晩は。
そーなんです。
困ってます・・・
アバター
2013/01/16 22:13
数だけなら俺も負けないですが、希少性となると完敗ですwww
アバター
2013/01/16 13:06
60年前とは凄い!!
やっぱお宝はお宝ですよ。

koshiさんの組み立て方がまたうまいから価値が上がる事でしょう
アバター
2013/01/16 11:02
こんにちは。
おーー!お宝がザックザクと…。
凄い数ですね。私の5倍以上!
どの順に制作するか考えるだけでも楽しそう^^。
今年はどれが、水面上に出現するのでしょう…^^。
アバター
2013/01/16 08:05
ヮ(゚д゚)ォ!
懐かしいwww
見るだけで((o(´∀`)o))ワクワクしますよね!
家にあったら捨ててるかもしれませんが・・・ww
アバター
2013/01/15 23:30
まだ組み立ててないんですか
楽しみですね。
アバター
2013/01/15 20:38
いっぱいありますね〜。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.