Nicotto Town


koshiのお部屋分家


厄日・・・

午前5時,薄暗い中腹痛で目を覚ます。
4時間程度しか寝ていないので,眠くてたまらなかったが,仕方なく起き出して胃薬を飲み,今の暖房を点けてから再び布団へ潜り込む。
以降1時間半,眠ったか否か分からないうちに,あっという間に時間が過ぎて,這うように布団から出た・・・。


先週末から喉をやられており,なかなか風邪が抜けきらないでいたのだが,遂に腹に来てしまったようだ。
ここ数年,この時期は体調を崩しがちだ・・・。
とにかく仕事を休むわけにはいかないので,仕方なく出勤して1日だましだまし仕事をする。
定時で仕事を放り投げて退勤して医者にかかろうとしたが(明日は水曜で休診のところが多いので),あとちょっと・・・と1つ仕事を片付けた。
後で考えると,これがいけなかった・・・。


ここ数年,何故か近隣の医者は診療時刻が切り上げられ,以前は6時までやっていたところが5時半までとなってしまった。
帰りがけ,今1つ用を足す。
時刻は5時10分。
15分有れば十分・・・と踏む。
仕事のことでつかまりかけたが,何とかすり抜けて駐車スペースの愛車に滑り込んで発進させたのが5時15分。
まだまだいけると判断。
途中,道路工事で片側通行で停められた他は順調に進み,5時20分過ぎには完全に安全圏に入っていた。
あと3分で到着・・・と,間に合ったことを確信した途端,突如前方の信号から車が連なっているのを視認・・・。
何でこんなところで渋滞が・・・と思っていると,次の交差点で前に路線バスが入ってきた・・・。
前方には最後の信号が・・・。
現在青。
しかし,車列は100m以上・・・。
やがて,信号が点滅し,時刻は5時31分に・・・


かくなる上は,自宅近くの医者が5時45分までだったので,そちらへ向かう。
信号で2分待って右折してからは至って順調で,5時37分には医院の前の駐車場に車を入れた。
ん・・・何でこんなに空いているんだ・・・。
車が1台しか停まっていない。
保険証と診察券を出して入り口へ向かうと,何と診療時間は5時30分まで・・・。


では,近所のショッピングモールにあるメディカルスクエアなる医療街にある内科が,6時までやっていた筈・・・と,車を返す。
2分とかからず着いた。
漢方薬を中心に処方されるので,効き目は遅いけど仕方ないか・・・と思い,昨年まで通っていた歯科の近くの医院へ向かう・・・。
ここは入るとすぐに血圧計があり,焦って飛び込んだら篦棒な高値が出てびびったことがあったので,エレベーターに乗って心を落ち着かせる・・・。
で,ようやく到着。
ん?灯が消えている・・・。
何々,火曜日は休診・・・・・・・・・・


一気に萎えた・・・。
何のために仕事を放り投げて来たのか全く意味がない・・・。
周囲の冷たい視線を感じつつ,定時の10分後に職場を出た意味が脆くも消え去っていった・・・。
重い体を引き摺りつつ,一時帰宅して暖房機のタイマーをセットしようとしたら,何と灯油切れの警告灯が・・・。
何てついていない・・・と,怨嗟の言葉を1つ吐いて給油・・・。
現金を補充して,今度は車の給油と灯油を目的にGSへ。
月曜火曜はポイントが倍なので,ついついこの日に行くことにしている。
最初に灯油を1斗入れ,ガソリンの給油ブースへ車を回そうとした。
幸い,一番近くが空いていたのでゆっくりと車を発進させて,横付けしようとしたら・・・。
突如,私とは反対方向の道路から一時停止もせずに入ってきた赤の軽が,いきなり飛び込んできた。
10m以上離れていたし,私はGS内で徐行していたので危険はなかったが,横入りされたような不快な気分になり,思わず乗っていた若い兄ちゃんを睨み付けた・・・。


本当に何をやっても裏目に出る日・・・というのはあるものだ。
これで事故なんか起こしたら目も当てられない・・・と,そこからは慎重に運転し,児童館に子どもを迎えに行き,何とか帰宅。
夕食後一寝入りして,目が覚めたのでこうして一筆・・・と相成った・・・。
明日,体調が戻らなかったら,また仕事を放り投げて定時で退勤して,水曜でもやっている医院に行かなくてはならない。
仕事は遅れるし貯まる一方だが仕方がない・・・。


・・・ということで,今日は早めに寝みます・・・。

アバター
2013/03/07 22:46
みいこさん,今晩は。
以前,具合が悪くて評判の田舎の総合病院に行ったら,診療は予約のみですと言われて追い返されそうになったので,具合が悪い者を放り出すのか・・・と食いついたら,私よりごつい体型の職員が出てきて,今なら町医者やっているのでそっちへ行くように言われたことがありました。
どうも毎年この時期は体調崩すようで,しんどいですね・・・。
ま,だましだましやっていくしかないですね・・・。
アバター
2013/03/07 22:39
みくさん,今晩は。
いや~,三箇所とも刎ねられたので,さすがに萎えました。
しかし,喉が痛くて耳鼻科にかかったとき,結局どうされました??
その方が気になってしまいます・・。
医者の言うことに納得できない時って,本当に嫌ですよね・・・。
アバター
2013/03/07 22:36
meianさん,今晩は。
何をやっても裏目に出たり,後手後手に回ったり・・・という日はありますね・・・。
ま,無事に帰宅できたので,良いことにします・・・。
アバター
2013/03/07 02:13
わたしもこんなこと数回ありました。
いやになりますよね。

お体がつらいのに お仕事や用事もたくさんあるから大変ですね。
栄養や水分をなるべくとって 温かくして 早めに寝てください。

お大事に。 
アバター
2013/03/06 23:31
koshiさん(;;)医者難民じゃないですか~
でも、わかるような気がします。
数年前、のどが焼けるようにいたくて
かたっぱしから、知っている耳鼻科に行くも
少し赤いけど大した事無いと、
どこも取り合ってくれなかったときのことを・・・・
つい、思い出しました。この時の孤独と恐怖たるや・・・

どこかで、きっちりお休みになって方がいいと思います!
アバター
2013/03/06 14:21
こんにちは。
多忙続きでお疲れだったので風邪が入り込んだようですね。
しかも、医院がことごとく診療時間に間に合わなかったり休診だったりとは…。
踏んだり蹴ったりの日というのは往々にしてありますね、お疲れさまでした。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.