Nicotto Town


koshiのお部屋分家


今そこにある危機・・・

今度は本気か??
先月末に,60年来の休戦協定を破棄して「臨戦態勢」を宣言した彼の国に対して,アメリカは韓国に最新鋭のF22とB2を配備し,グァムからはB52が飛んだ(未だ現役か)。
勿論,彼の国の魂胆は知れている。
得意の恫喝外交と挑発によって,アメリカを外交交渉のテーブルに座らせ,経済援助を引き出すことである。
それに対して,アメリカはぎりぎりまで動かず,彼の国が焦れるのを待っている。
まさにチキンレースである。


金王朝も三代目を迎え,正恩は焦っているのだろう。
100万を軽く越えるという三軍の統帥権は有るのだろうが,今までの指導者と違って言うことを聞かない。
ここは,何としても強いところを内外に示さなくてはならない,でもなかなか動いてくれない・・・というところだろうか・・・。


ドイツにせよヴェトナムにせよ朝鮮半島にせよ,東西のご都合主義によって分断された為に,米露中を初めとする国々は,多少の後ろめたさも有って経済援助をしてきたのだろう。ドイツ統一の際は,東西ドイツの生活・経済水準が違いすぎて大変だったと聞くので,北の困窮を知る韓国としては,統一は望まないのでは・・・と思う。
おそらく,金王朝のみを終息させて,あとはミャンマーのようにゆるゆると民主化に持って行くのが良いのでは・・・と考えているのだろう・・・。


10日にミサイル発射,標的はグァムの米軍基地だろうか。
勿論,当たるかどうか分からないし,当たったらそれこそ返り討ちでは済まされないので,近海に落とすか(落ちるか)だろうが・・・。
或いは金日成の誕生日前の14日という線も有るそうだ。
追い詰められた正恩が,窮鼠猫を噛むではないが,暴発しないという保障は無い。
今回も無意味なチキンレースとなるのか,或いは・・・。
もはや対岸の火事ではないのである。
米軍は高々度迎撃ミサイルシステム(THAAD)をグァムに配備したという。
当たるか当たらないか分からないが,近距離迎撃のPAC3もそうなのだから,彼の国とどっちもどっちということか・・・。
それにしても,我が国としては国家単位の対策を大至急講じるべきだと思うのだが・・・。
戦争は起きない・・・と,かつて非武装中立を標榜する人たちは語っていたが,現に隣国で起きようとしているのである・・・

アバター
2013/04/13 09:03
みくさん,おはようございます。
いや,これ以上弾けられると,さらに大変なことに・・・。
正恩は実績(?)無いので,内外に虚勢を張るしかないのは分かります。
只,振り上げた拳のやり場が無いので,やるとしたら局地的に奇襲をかけて良い条件で終息させ,内外に「正義は勝つ」とかやるのでは・・・と思います。
小型核の実用に成功とか言われていますが,今のところ核弾頭を搭載する技術は無いだろうというのが大方の見方のようですね・・・。

夏まで起こる・・・
そんな情報有るのでしょうか・・・。
まともにやったら勝てないので,武装難民を放つとかされると厄介ですが・・・。
PAC3は当たらないと専らですね。
上空に飛んできたら,AAMかイージス艦から仕留めるかして欲しいです。
迎撃したらサヨクは怒るのでしょうか・・・??
アバター
2013/04/12 21:35
とうとうはじけましたね北朝鮮。
正恩はでも 坊やですので、じゃあ本当に戦争したいかというと・・・
だと思います。怖いのは取り巻きのような感じがします。
いずれにしても、危ないですよね。
グァムのは日本に届かないそうですよ
ということで、やっぱり自分の国は自分で守れということ?

寸でのところで自民党になっていて良かった~
さすが日本国民といいたい。
配備も良いのではないでしょうか。
ただ、PAC3は数十キロ範囲内しか届かないそうで
都内付近にしか配備されていないそうですが、
それもどこまで届くか(;;)
いざという時は
イージスからの迎撃でしとめてほしい・・

とはいえ
夏までには何か起きそうですが・・・
たぶん朝鮮半島内に留まるのでは、
とテレビで聞けない裏情報ですw

薬は利きすぎるくらいが憲法改正には良い?かな?
アバター
2013/04/10 23:47
サモワールさん,今晩は。
仰るとおり,戦争とは行為というより外交の一政策だと思います。
特に,彼の国に関しては,明らかに軍事行動を起こしているわけですから,それに対して刺激せぬようとか,戦争をするはず無いから・・・ということを言われたら,何をか況んやです・・・。
専守防衛をもってなる我が国ですから,こちらから打って出ることは無いでしょうが,降り掛かる火の粉は払わなくてはならないでしょう。
三代目の焦りが暴発を生んでも,三軍が機能するのかどうか,ミサイル打っても当たるのかどうか・・・。
当たったりしたら,それこそ大変なことになって,周囲が硬化するのが分からないわけでもないでしょうに・・・。

京城の外国人に対しては,彼の国から避難勧告が出たとか。
さらにはNY炎上のビデオをようつべに流したらしいです・・・。 
アバター
2013/04/09 14:07
戦争には反対です。
でも、戦争反対だけを叫ぶ人には違和感しか覚えませんw
彼らの中に、戦争をしなくて済むほどの外交政策を
真剣に論じあえる人に出会った事が無いせいもあります。
謂わば、戦争も外交の一つですからね。

日本は、主体的に戦争を起こす事は、もうないでしょう。
これは憲法九条の文言が替わったとしても、基本的には同じはずです。
しかし、外国からの攻撃から身を護る事だけは、喫緊の課題なので、
それへの対処は、もはや自衛の範疇であって、
戦争とは似て非なるものではないかと考えます。

北の焦り…というよりは、北の三代目の焦りですね。
彼は、強さを見せつけた所で、国内統治の役に立つのでしょうかね。
国際社会から更なる制裁を受けかねないとの判断は、もはや出来ないのですかね。

あと、韓国在住日本人への対策はどうなっているのでしょうかね。
ちゃんと避難する術を持っているのでしょうか、日韓両政府は。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.