Nicotto Town


koshiのお部屋分家


チェリー・・・

昨夜,久々にカラオケをした。
多分3月以来かもしれない・・・。
例によって,最近専らの「復活のイデオン」を歌って(背後の映像が,アニメではなくて萎えた・・・)顰蹙買った後,ついつい懐かしくて入れてしまった。


1996年4月発売のクレジットがあったので,もはや17年も前の曲ということになる。
歌詞にも,そして哀切でいてメロディアスな曲想にも,えも言えぬ感慨があった。
個人的には,青春だの恋愛だのといったこととは,完全に決別を告げた時期なので,象徴的な一曲となった・・・。
深夜,酒に酔って帰宅して,ついつい動画を漁ると,PVと思しきものがヒット。
せっかくなので貼っておく。
曲というのは,その時代の空気を纏っている故に,一瞬ではあるが過ぎ去りし時を思い出させてくれるものなのである・・・。

スピッツ / チェリー
http://www.youtube.com/watch?v=Eze6-eHmtJg&list=FLOHYySQiuMHr-B-ICL9H-iw&feature=mh_lolz

アバター
2013/06/16 22:54
みいこさん,今晩は。
チェリーは名曲です。
若くない私としては,身につまされます・・・。
アバター
2013/06/13 22:29
チェリーいいですね。
空飛べるはずもいいですね
若さっていいですね!
アバター
2013/06/11 22:09
詩蘭さん,今晩は。
ですね・・・。
歌というのは,思い入れによって,いろいろと拡大解釈されるのだと思います。
スピッツは「ロビンソン」や「空も飛べるはず」というのもありますが,やはり「チェリー」に限ります・・・。
アバター
2013/06/09 18:45
古い歌…それも何か思い入れのある歌…というのは、ヤバいですね。。色々な意味でw
若い子と話す時には特に…(≧∇≦)
この歌の当時数年、某TV局と付き合わされていて…SE担当部のチーフがスピッツを好きだった…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.