Nicotto Town


koshiのお部屋分家


シーズンの終わりに・・・

間もなく6時半を迎える。
運命のプレーボールだ・・・。


03年の時もそうだったが,星野采配はこういう後の無い崖っぷちをやる。
ま,昨日田中で勝てるという自信があったのだろう。
それを批判しても詮無い。
それにしても,昨日の田中は立派だった。
配球が悪かったり,決め球のスプリットが抜けたところを痛打されたりと,勿論バッテリー間のミスはあったと思うが,打線の援護もないまま,くさることなく160球完投というのは,まさに球界一のエースの矜持というものだろう・・・。


息を吹き返した重量打線と,貧打に喘いだ打線。
セットアッパーの層が厚いチームと真逆のチーム。
それがここまで頑張ってきたのだから十分とは思うが,行くところまで行って欲しいのは,ファンとしての切実な願いだ。
物心ついて以来の兎ファンだった私が,兎以外のチームを応援する時代が来るとは思わなかったし,地元球団を持つ喜びをも(勿論,かつてパはオリオンズのファンだったが),味わうことができた。
とにかく,死力を尽くして欲しい・・・。

アバター
2013/11/23 21:58
サモワール卿,今晩は。
東北とご縁の深い卿のことですから,きっと鷲を応援してくださると思っておりました。
ネットショッピング,私も恩恵を蒙りました。
ま,日頃野球も含めて,楽天には貢献していると思うので,もっとセールをしていただきたいものです・・・。
アバター
2013/11/07 23:48
ぐりさん,今晩は。
平幕が三役に立ち向かって,大金星を挙げたという印象が拭えないのですが・・・。
それ故に,良くやったと思います。
先発陣が踏ん張って,とにかく層の薄いセットアッパーをカバーしましたし,銀次を筆頭によく繋いだ攻撃だったと思います。
78年のヤクルト以来という初出場・初優勝は価値がありますね。
仰るように,感動的な試合でした・・・。
アバター
2013/11/07 23:45
meianさん,今晩は。
観戦中既に連日飲んでいましたが,さらにいってしまいました・・・(自爆)
非情なようでいて,情にほだされる星野采配。
あの場面でのまさお登板は,幾ら何でも・・・と思いました。
則本続投で良かったですし,投手を壊すのが得意ですから・・・。
アバター
2013/11/06 23:40
よん様,今晩は。
仰る通りです。
非情に徹しきれないところが,1001の弱みでもあります・・・。
アバター
2013/11/06 23:39
まさるさん,今晩は。
私もよもやと思いましたが,1001は強行しましたね・・・。
結果オーライですけど,被弾すれば,それこそ取り返しの付かない事態に・・・。
アバター
2013/11/04 21:22
マー君の最終回の登板には賛否両論あるでしょうが、まぁなにはともあれ、東北楽天ゴールデンイーグルス日本一 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
今年のイーグルスは、日本一になるのに相応しい素晴らしいチームだったと思います。
結成初年度から段々と力をつけ、ついに頂点まで登りつめた感動、言葉にできないくらい嬉しかったんじゃないでしょうか?



アバター
2013/11/04 10:09
楽天、おめでとうございます!
僕は基本的に野球チームはどこの熱烈なファン!ってのはないですし、関西住みとはいえ虎さんファンでもありませんでした(^^;;
でも、今回は楽天に勝って欲しかった!だから僕も非常に嬉しいです!
…ついでにネットショッピングの楽しみも増えました(・ω・)
アバター
2013/11/04 06:30
まずは楽天、、、優勝おめでとう!

心に残る凄い最終決戦でしたね、あまり野球を見なくなって久しかったのですが、
気持ちと言うか色んな気迫がビンビンと伝わってくる、とても緊迫してて目が離せなくなる試合でした。

細かいことは批評する気もありません、ただただお見事、おめでとう、
そして感動をありがとうでした。
アバター
2013/11/03 23:51
今晩は。
美味しいお酒を楽しんでおられる頃かな・・・^^。
日本シリーズ制覇、おめでとうございます!
疲れが残っているはずの田中投手を最後の最後で起用・・・。
勝負に徹するイメージの星野監督も流石に情にほだされたのでしょうか・・・^^。

アバター
2013/11/03 23:15
最後までマー君をこき使った仙一。
困った監督だ。
いくら本人が言ってもねぇ。。。
アバター
2013/11/03 21:37
8回裏現在、3点リードで勝ってますが、ここでマー君のピッチング練習の映像がw
昨夜160球投げて、今日も投げるんですか!?




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.