Nicotto Town


koshiのお部屋分家


關西紀行,グルメ編其乃四,門前町坂本の魅力・・・

比叡山の門前町坂本。
今回の旅行で,最大の収穫と言っても差し支えない魅力溢れる街でした。
そして,その坂本の魅力は,石積みの街並みや情趣溢れる寺社の存在の他に,蕎麦という名物があることとも言えるでしょう・・・。
坂本の蕎麦の歴史は古く,叡山で断食修行した僧侶が,胃を慣らすために食したことが始まりということらしいです。
今回私が行った本家鶴㐂蕎麦は,創業が享保年間と言いますから,300年近い歴史を持つ店となります。
寒い季節なので,暖かいものをいただいたのですが(美味でした),敢えて冷たい蕎麦に挑んだ子どものを食してさらに吃驚。
とんでもない美味しさでした。
多分,今まで食した中で三指に入ります。
山形の蕎麦街道で食したものも美味でしたし,以前戸隠高原で食したものも最高でした。それに全く引けを取らぬ美味しさと言っても良いでしょう。
コシが強く,薫り高い蕎麦も,絶妙な甘味のつゆもてん申し分有りませんでした。
蛇足ながら,2軒そば屋が並んでいましたが,私の入った鶴㐂蕎麦のみが混んでおりました。
あとは,画像でご覧いただきたいと思います。
                              ↓
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/7730ea66faec065e7a966edb4d03c216





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.