Nicotto Town


koshiのお部屋分家


遂にダウン・・・

結局熱は下がらず,深夜に38.5℃まで上がったので,2度目の頓服服用。
朝は,37.5℃で,喉に激痛。
年度頭から病気休暇となってしまった・・・。
昼までおとなしくしていたら,大汗かいて36.5℃まで下がったが,また37.5℃。
仕方なく医者に行く。
相変わらずインフルは陰性。
何と,扁桃腺炎と診断。
全治2~3日。
年度始めのこの時期に痛い限りだが,仕方ない・・・。
腹くくって休むしかないか・・・。

アバター
2014/04/06 22:44
meianさん,今晩は。
ありがとうございます。
仰る通り,是非もなく休んで回復しました。
おかけで,読書がはかどりました・・・。
アバター
2014/04/06 22:42
みいこさん,今晩は。
いや,友達に聞いたら,全治2週間と言われて,びびりました。
インフルエンザB型の疑いもあったのですが,喉が腫れて膿んでいたのが決定打でした。
それで,抗生物質替えた途端,良くなりましたね。
ご心配をおかけしました。

アバター
2014/04/06 22:39
月さん,今晩は。
ありがとうございます。
アバター
2014/04/04 15:04
扁桃腺炎ですか、大変ですね。
しかも年度始めに休みを取ることの辛い想いまで・・・。
病気だけは、織田信長ではありませんが、「是非もなし!」です。
心身ともに休息されて、一日も早く完治されますように!
アバター
2014/04/01 21:17
扁桃炎は熱が続きのどが痛くて体力が消耗されて大変です。きついです。
風邪かインフルエンザと思ってしまい扁桃炎とわからないと長引きます。
でもわかれば薬が変わるのででよくなられると思います。
わたしは3年前に急性の扁桃炎が慢性化してしまい2月以上苦しんだので 扁桃腺除去のとっても痛い手術を受けました。
こういうときはなるべくお身体を休ませてしっかり治してください。
お大事に。


アバター
2014/04/01 20:21
お大事に~( ^^) _旦~~




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.