Nicotto Town


koshiのお部屋分家


ハチロク・・・

トヨタが富士重工と共同開発した新型のスポーツクーペ(FT-86)の名称が,正式に86(ハチロク)と決定した。
既に富士側はスバルBRZという正式名称を与えており,両社から販売されることになろう。


何とも懐かしい響きを持つ言葉である。
元AE86系ユーザーとしては,何とも言えぬ感慨がある。
特に,最近はスポーツクーペ冬の時代と言われ,かつての86や92といったライトウェイトスポーツは勿論,その上のクラスであったシルビアとかセリカといった往年の名車たちが,次々と生産終了に追い込まれ,つい最近はロータリーエンジン搭載のRX8も,遂にこの憂き目に遭うに到ったばかりである。


近年の深刻な不況を反映したのか,21世紀に入って売れるのはFitに代表されるコンパクトカーやハイブリッド方式のエコカーばかりで,省エネ時代の反逆者ともいうべきスポーツカー(特にクーペ)は市場から姿を消しつつあっただけに,今回の公式発表は嬉しい限りである。
私はかつて若い頃,スポーツクーペを2台乗り継いだ。
ホンダがF1で黄金時代を築いた頃で,二台目・三台目プレリュードやインテグラ(初代はクイントインテグラか)といったラグジュアリー色の強いホンダ車が人気を集めていた。やがて80年代終わり頃に,日産がプレリュード撃墜を標榜して送り込んだのがノッチバッククーペのシルビアであり(ハッチバックは180SX),86系は世相を反映してFFとなり(AE92),1.6Lクラスのライトウェイトスポーツの中でも86は貴重な存在となっていた・・・(と私は思っていた)。
尤も,当時のおねいさん方に知名度は全く無く,苦労して(笑)助手席にご招待した時など,
「これ何て車?」
と聞かれるのが関の山であり,
「好きな車は?」
と聞くと,
「ソアラ」
若しくは,
「プレリュードかインテグラ」
といった答えが帰って来たのも,この時代であった。
とにかく小さくて軽くてよく回るし,エンジンの吹け上がりも抜群。
低ギアのトルクが太く,とにかく3速でがっちり引っ張り上げることができた。
1時間運転すると飽きる私に,走ることの楽しさを教えてくれた車でもある。


だいたいスポーツカーなどというものは,快適な居住性を犠牲にして機能的な美しさを追求したものであるのだから,狭いとかたくさん乗れないといったことは端から分かりきったことであり,そうしたものを求めるのなら,ミニバンなり1ボックスに乗れば良いのである。
私としては,とにかく走ることが楽しかったあの時代を思い出させてくれるようなスポーツカーの復活は喜ばしい限りである。
2Lのエンジン(D4S)は富士のお家芸である水平対向にトヨタ得意の直噴技術を合わせたもののようだ。
ヨタ8や2000GTといった往年の名車も水平対向であったことを考えると,やはり低重心による高速安定性を図ったということか。
全幅は1775mmと,かなり幅広な印象(今の私の愛車より3cm広い)である。
5ナンバー車が一律基準ぎりぎりの1690mmであるのに比べると8cmも長いことになる。
タイヤは215/40 R18 / 225/40 R18(前/後)ということなので,かなりでかくて扁平。
買い換えの際は,高く付くだろう・・・。


・・・ということで,未だ車を乗り換えるタイミングではないのだが,ついつい誘惑に駆られる。
ま,今乗っている4駆のワゴンとは全くコンセプトが違うし,雪道には合わないだろうが・・・。

アバター
2011/11/28 19:47
どーも、プレリュード乗りのまさるです!(苦笑)
俺は基本的にホンダバカなんですが、弟がスバリスト(?)なんで、BRZに興味津々のようです(笑)
最近のスポーツカー市場はお寒いコトこのうえなく、コイツが出てくれば少しはってのがありますので、是非とも明るい未来を演出してもらいたいと思っております!
ちなみに、何かの間違いで弟が買った日にゃ、「藤原とうふ店」とドアに書き込む気満々です(爆)
アバター
2011/11/28 07:35
最近、久しぶりにアニマックスで「頭文字D」をやっているのは、新型が出るから?などと勘繰ってしまいます。
新しい86は。。。ううううどうなんだろう。個人的にはあまり好きなルックスじゃないです。
「これが86?」っていう感想です。
未だに専門店もあって、人気のある車ですから、世間の反応も賛否両論ですね。
ただ、こういうクルマが発売されるのは、とても嬉しいですね。
クルマはドキドキしなくちゃ。
アバター
2011/11/27 22:13
あ、でも、こういうクルマが出ること自体は大歓迎で、喜ばしい限りですよね(*´∀`)
アバター
2011/11/27 22:10
うむうむ。86復活(といっていいのか微妙ですが)は嬉しい限りです。
今の車市場、どれもこれもぽてっとした車ばかりで、気を惹くものがありませんでしたから。

これで、オートマのみ…ってことはないですよね?
最近、ミッション車がない車ってのもありますよね?

ああ、山、攻めたくなりますね^^
アバター
2011/11/27 22:09
個人的には5ナンバーサイズで出して欲しかったなと思うところです。
ショートホイールベースにワイドトレッドというのは現行Zと同じ流れで、日本車全体を見渡しても主流のタテヨコ比なのでしょうね。IQなどはその最たる例…
グローバルカーとしてはやはり3ナンバーで、ということなのでしょうけど、紛う事なき3ナンバーの現行スカイラインに乗って一番強く感じているのは、日本国内においては3ナンバーである必要性は皆無であると云うことです。
もちろん限界域付近の安定感はワイドトレッドであればあるほど良いわけですが…比較的に飛ばす方に属する乗り方をしていても、持てあましているのが実情です。
居住空間を求めるのなら、仰るとおりミニバンにでも乗ればいいわけで…

こういうストイックなクルマであればこそ、コンパクトであることを突き詰めて欲しかったなと思います。
3ナンバーの車格にしては排気量もやや物足りなさを禁じ得ませんしねぇ。
Zと比べたら70㍉ほど小ぶりな幅とはいえ、スカイラインとほぼ同等(厳密には5㍉広い)事を考えると…2Lならターボが欲しくなります…

スバルからリリースされる方はターボでというウワサもあるので、個人的にはそちらに期待ですね~
乗り換えの時期まで生き残っていたら、有力な候補です(´ー`)
アバター
2011/11/27 21:39
男子達がこぞってスポーツカーに乗っていた時代が懐かしいです。
私は自動車部品の製造メーカーに勤めていたので、
周りは車小僧ばかりでした。
相方も「ハチロク」に耳がダンボになるタイプです。

最近の堅実なコンパクトカーがつまらないなーと。
いいつつ、、自家用車のチョイスはデミオなんですけどね!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.