Nicotto Town


koshiのお部屋分家


秋の夜長に見たい映画・・・

アイテム目当てのお題です。
以前も述べましたが,映画に関してはちと拘りがありまして,近年のハリウッド映画に関しては懐疑的にならざるを得ないので,もしかすると毒を吐くやもしれません・・・。
その時は,またしょーもないこと言ってやがる・・・と寛大な心で看過していただけるとありがたいです・・・。



最近は映画を全く見なくなってしまいました。
まとまった時間がなかなか取れないというのもありますが,封切りは勿論DVDやBDによる視聴もしなくなってしまったので,時間を作り出そう・・・とは思います・・・。
只,どうも近年の映画に「これは・・・」というものが無くなったのは事実です。
否,単に私が見たくなくなった・・・ということで,つまらない映画ばかりになった訳ではないのでしょうが・・・。


例えば近年(いつまでを近年というのか分かりませんが,ここではここ10年としておきましょう・・・),ヒットしたハリウッドのシリーズ物に「ハリー・ポッター」と「パイレーツ・オブ・カリビアン」があります。
ファンが多いのを承知で言いますが,これは私的には全く駄目でした。
前者は「アズガバンの囚人」まで,後者は「デッドマンズ・チェスト」まで見ましたが,ふ~ん・・・という感じで,特に心に響くものではありませんでした(そういう観点で見るな・・・と言われれば確かにそうかもしれませんが・・・)。
ファンタジーであれば,ウォルフガング・ペーターゼン監督による「ネバー・エンディング・ストーリー」という素敵な作品がありますし,ど派手な海賊船ものだったら内容はともかく勇壮なテーマ曲が滅法格好良い「カットスロート・アイランド」の方が余程特殊効果が効いています(但し「カリブ」でのジョニー・デップの崩れっぷりは見事と思いますけど・・・)。
ジェリー・ブラッカイマー監督では「タイタンズを忘れない」が個人的にベストですが,「パール・ハーバー」という迷作もあります・・・(主にマイケル・ベイか・・・)。
邦画に目を移すと,感涙にむせぶ人が続出・・・という噂の「海猿」を見たいとは悪いけど思いませんし,それ以外の作品に対する知識もありません・・・。
もしかすると,ちょっと気の利いた小品が眠っているかも知れませんが・・・。


では,秋の夜長に何を見たいか・・・。
個人的にはまとまった時間(3時間超)が取れるのであれば,昔の(つまり志が高かった時代の)ハリウッドの超大作(主に歴史スペクタクル)が久々に見たいですね。
例えば,セシル・B・デミル監督の「十戒」,ウィリアム・ワイラー監督の「ベン・ハー」,「大いなる西部」,スタンリー・キューブリック監督の「スパルタクス」,「2001年宇宙の旅」,デヴィッド・リーン監督の「アラビアのロレンス」,「ドクトル・ジバゴ」,「ライアンの娘」,ニコラス・レイ監督の「キング・オブ・キングス」,アンソニー・マン監督による「エル・シド」等々,重ったるい作品ばかりですが,充実感は保証します・・・。


あとは,毎度毎度顰蹙ものですが,史実ものの戦争映画(特にWWIIの)が見たいです。
以前も述べた「空軍大戦略」(監督は007シリーズのガイ・ハミルトン),「遠すぎた橋」(「大脱走」でクレバーな英空軍将校を演じたリチャード・アッテンボローが監督),日米合作の「トラ・トラ・トラ」(日本側の監督は深作欣二),70年のオスカーを獲った(この頃は権威があった)「パットン大戦車軍団」(ジョージ・C・スコットの鬼将軍は本当に恐い)・・・といったかつて夜を徹して見た作品が思い浮かびます・・・。


追加するなら,007シリーズを第一作から順番に見て(1度やってみたいけど無理でしょう)歴代ボンドガールを堪能するとか(をい),「スターウォーズ」旧三部作(EP6の最終場面のすげ替えは勘弁してくれ・・・。EP1~3はどうでも良い),「レイダース」三部作(「最後の聖戦」もどうでも良いけど)を一気に見るとか・・・。
あとは,上記の通り権威のあった時代のオスカー受賞作を見るとか(「ウェストサイド物語」,「炎のランナー」等・・・),往年のディズニーの名作(ダンボ~白雪姫~海底2万哩・・・)を続けてみるとか,邦画だと角川の橫溝シリーズやジブリのお気に入り(ラピュタ,トトロ,宅急便,豚,耳をすませば)をぶっ通してみるとか・・・


・・・という訳で,この根多も幾らでも書けそうですが(迷惑),脈絡がないので止めます。何かあまりに非現実的なので,少々虚しいかも・・・。

アバター
2012/10/21 16:41
みくさん,今晩は。
まだまだ出ますが,自粛しました・・・
アバター
2012/10/19 22:46
凄い
出る出る映画名・・・




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.