Nicotto Town


koshiのお部屋分家


1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。

仕事が佳境・・・

不本意極まりないのですが,完全に仕事モードとなっています。
昨年のこの時期は,仕事を終えた直後に震災に遭い,何とかなったのですが,今年は仕事量か増えたせいか,昨年に比しても進捗状況が悪いです。
・・・という訳で,今日は(も?)無し。
「平清盛」の感想を書く気力はとおに失せたし,何かまともなエントリを...

>> 続きを読む


まもなく1年・・・

1年前のブログを読み返すことが最近増えた。
あの時期-つまり震災の前後,いったい何を考え何をしていたのか,今更ながらに反芻することが多い。
被災地では,今尚不自由極まりない生活をしている人が多く存在する。
特に,二次災害である津波で生活と家族を根こそぎ持って行かれた方々のことを考えると,自分なんか被...

>> 続きを読む


イーグル・ドライバー・・・

珍しくゴルフ根多のような題名ですが,断じてそうではありません・・・(笑)。
昨日,遂に6機目のF15Jイーグルが完成をしました。
F15Jのパイロットたちは,機体を自動車を運転するが如く楽々と操縦するので,「イーグルドライバー」と呼ばれているという話を聞きました(同名のコミックも有ります)。
新田原...

>> 続きを読む


たまらんのぉ・・・

何日か前,中央イベント広場にて。
何と美女軍団に遭遇(嬉!!)
全員にステプ押しまくったら,人数分のステプをいただきました。
う~ん,乱入したい・・・(をい)
とても華やかな気分を味わった宵でございました・・・。

>> 続きを読む


雛祭り・・・

雛祭りを祝う習慣は,男だけの兄弟で育った私には有りませんでした。
下の子が女だったので,ここ数年は2月上旬に雛飾りを出し,3月3日は何故かちらし寿司+蛤のお吸い物という年が続いています。
何故なのか分かりませんが,毎年こうなのです。
ま,私は生ものが好きなので,異存はないのですが・・・。
・・・とい...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.