Nicotto Town


koshiのお部屋分家


1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。

やはり,野球だろう・・・

朝,お通じが悪かったり(食事中の方失礼!!),来た電車が何とフルロングシートの701系だったり(しかも異様に混んでいた),別に欲しくないけど稼頭央のボブアップフィギュア貰えなかったし,前途に暗雲が低く垂れ込めている感じだった。
確かに,勝てる要素は見当たらなかった。
昨日,好投する塩見を見殺しにする...

>> 続きを読む


聖地巡礼の記・・・

2日続けて聖地巡礼に逝って参りました。
本当は昨日のみにとどめようとしたのですが,これ以上ないくらいのくそみそな負けを喰らったので,頭に来た勢いで昨晩チケットをゲット(7-11では売り切れていた)。
今日も早起きして,試合開始の2時間以上前に聖地入りしてきました・・・。
しかしまあ,打てませんな。
...

>> 続きを読む


もう1つの開幕戦

F1の開幕戦,シドニーのアルバートパークでの豪州GPが迫っている。
私にとって待ち遠しいプロ野球の開幕戦よりも2週間ほど早く,3/18が決勝である。
和製コンストラクターの相次ぐ撤退と,思い入れのできるドライバーの引退・下位チーム移籍で,以前のような渇迎感は無いが,楽しみであることに変わりはない。
...

>> 続きを読む


チケットゲット・・・

鷲ファンクラブからの一式が届いたのが7日。
2012シーズンの会員証の他,会員特典(ユニフォーム)引換券,滅多に行かぬ二軍戦の招待券,2012東北のロゴ入りのピンバッジ等が入っていた。
オンラインでのチケット予約には会員番号とファンクラブIDが必要となるので,15日からの先行発売に間に合わせる形で送...

>> 続きを読む


球春渇迎・・・

鷲ファンクラブから会員証を初めとする書類と特典が送られてきた。
私と上の子は一番安いレギュラークラブ(年会費3,500円)で,下の子は小学生までのキッズクラブ(同1,050円)である。
その上には,ゴールドクラブ(同1万円)とブースタークラブ(同10万円)が有るが,勿論対象外であることは言うまでもな...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.