久々に青ざめた・・・。
モナコGP予選第3ラウンド。
Q1,Q2共に好調なマクラーレン勢を尻目に,1'13"556というスーパーラップを刻んだベッテルの速さに驚嘆した次の瞬間,衝撃的な映像が飛び込んできた。
初のQ3進出を果たしたセルジオ・ペレス(墨:BMWザウバー・フェラーリ)のマシンが...
1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。
久々に青ざめた・・・。
モナコGP予選第3ラウンド。
Q1,Q2共に好調なマクラーレン勢を尻目に,1'13"556というスーパーラップを刻んだベッテルの速さに驚嘆した次の瞬間,衝撃的な映像が飛び込んできた。
初のQ3進出を果たしたセルジオ・ペレス(墨:BMWザウバー・フェラーリ)のマシンが...
紺碧のコート・ダジュールの海。
林立する瀟洒な建造物。
そして,その間を疾駆する極彩色のマシン。
モナコは別格,モナコは特別,そしてモナコは最高・・・と,どのドライバーも絶賛します。
前戦スペインGPの翌週開催というダブルヘッダーはファンにとって実に嬉しい限りです。
何よりも欧州が一番美しい季節と言...
東西の接点イスタンブール。
ビザンティン帝国やオスマン帝国の中心にして,キリスト教と回教の接点でもあります。
ですから,サーキット施設の屋根はモスクを模したデザインになっているのでしょう。
かつて冷戦時代は共産主義と自由主義という,これまた東西の接点でもありました。
したがって,イスタンブールは完全...
仕事でへろへろになって帰って・・・
つい見ちゃいました・・・↓。
http://www.youtube.com/watch?v=-O8yn5gb25c&feature=related
いや~,何度見ても凄い・・・。
結果が分かっていて,それも私にとっては不本意以外の何者でも...
早朝,伝言板を開いたらメデイア断ちしていたにもかかわらず,F1の結果を知ってしまいました。
さらに,個人的には最悪の結果でしたので,帰宅してからビデオを流して見るにとどめました。
よって,観戦記は今回書きません・・・。
一昨日,三度目のバッテリー上がりに遭いました。
ガレージから愛車を出して,後方に...