Nicotto Town


koshiのお部屋分家


1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。

鷲は舞い降りた・・・

・・・という題名のF・フォーサイス原作による映画があったが・・・。
先週,相方にPC占拠されている隙に組んだTOMY-TEC技MIXシリーズ,1/144のF15Jイーグルである。
小松基地20周年記念塗色。
ダークグレーにインディブルーが映えるか・・・と思いきや,存外に地味な印象である。
前作のDJ...

>> 続きを読む


優柔不断・・・

携帯のクレドールが逝って一か月たった。
未だ買い換えてなかったのか・・・と思われても仕方がない。
以前からの優柔不断は私のトレードマークである・・・。
衝動買いが得意な私であるが,実は買い物には意外に慎重だったりもする。
例えば,最近は少なくなったが街での買い物は数件廻って一番安いところに戻って買う...

>> 続きを読む


German Freeks・・・

実を言うと,ずいぶん前(今年の4月)に組んだものなので今更の感は否めないのですが・・・。
この機体に対する思い入れもあるので,根多切れの昨今,敢えて採り上げて見たいと思います・・・。
ドイツ空軍戦闘機(WWII)フォッケウルフFW190A5。
第26戦闘航空戦闘航空団(JG26)第一中隊中隊長(終戦...

>> 続きを読む


15th Anniversarry

いったい何の15周年なのか謎の題名ですが,何のことはない,私が乗って今年で15年というだけの話です(・・・しょうもない話ですが・・・)。
ボーイング747-400。
所謂「ジャンボジェット」の国内としては最終型でしょうか・・・(厳密にはウイングレットを取って足回りを強化した400Dが最終)。
大型機...

>> 続きを読む


無敵の鷲・・・

・・・という曲があって,ずいぶん前に演奏した記憶がありますが,今回は6月に作成した1/144の簡易キットです。
航空自衛隊制空戦闘機F15DJイーグル。
1980年代以降,旧西側諸国の主力戦闘機として,世界最強の名をほしいままにしました。
何と開発はヴェトナム戦争中の60年代から進められていています...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.