例によって夕食(+晩酌)後,床に転がって自失していた。
あと1日を残すのみだが,夕べは熟睡できなかったので,それが堪えている。
おまけに朝起きたらとんでもない積雪で,いつもより20分は早く出たものの15分で着く筈の通勤ルートが大渋滞で(逆行なのに),30分以上を要したし,職場の雪かきで体力を使い果た...
1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。
例によって夕食(+晩酌)後,床に転がって自失していた。
あと1日を残すのみだが,夕べは熟睡できなかったので,それが堪えている。
おまけに朝起きたらとんでもない積雪で,いつもより20分は早く出たものの15分で着く筈の通勤ルートが大渋滞で(逆行なのに),30分以上を要したし,職場の雪かきで体力を使い果た...
一応本日の最低気温は-3℃となっていた。
但し,家を出たとき車の外気温計は-5℃を表示。
一日中雪が降り続き,気温が上がらない真冬日となった。
こんだけ寒い年も珍しい。
地球温暖化が叫ばれ,暖冬異変などと言われて久しいが,近年希に見る寒波である。
少なくても,ここ20年では一番では無かろうか・・・。...
一作組みました。
宜しかったら本家を御覧いただけると幸甚でございます・・・。
↓
http://blog.goo.ne.jp/fw14b_2005/e/748efd1a6aa6444da4e8170c16df389d
朝,携帯を忘れたのがそもそもの誤りだった。
家を出て数分後に気づいたのだが,新雪の積もった道の反対車線は渋滞が始まっており,引き返すのは困難と判断し,ままよと諦める。
こういう時に限って大事な電話が来るというのを覚悟しつつ・・・。
夕方5時半前に仕事を放り投げて愛車に向かう。
ほぼ1日降り続いた雪は...
深夜と明け方に地震で起こされた・・・。
と言っても,
「あ,地震だ・・・揺れてる・・・」
と思い,
「少し強くなってきた・・・,もうちょい強くなったら起きないと・・・」
などと夢うつつでいるうちに再び眠りに・・・。
それを2回・・・。
つまり三度寝したことになる・・・。
眠い筈だ・・・。
よって今日...