Nicotto Town


koshiのお部屋分家


1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。

2010年F1GP-第15戦シンガポールGP

シンガポールの夜を彩るマリーナ・ベイサーキット。
一昨年,初の無いトレースとして開催されてから,すっかりF1サーカスにも馴染んだ感じです。
それにしても,市街地コースの特徴であるランオフエリアの狭いコンクリートウォールと高い縁石が何とも恐ろしいです。
1つラインを外すと可夢偉くんのようなことになって...

>> 続きを読む


ディラー回り・・・

もろもろの事情で,6年半乗った相方の車を買い換えることになりそうだ・・・。
同等のクラスで四駆,でもってミッションはATというのが条件となるのだが,問題は価格である。
何年かに一度(私の場合は10年に一度?)のでかい買い物である。
スーパーで大根を買うようなわけにはいかない・・・。
一度電話で,
「...

>> 続きを読む


2010年F1GP-第14戦イタリアGP

昨夜は9時以降うっかり結果を知ってしまわないように「メディア断ち」を敢行。
例年だとモナコとかモンツァは地上波で夜10時半からの放送だったのだが,年々扱いが悪くなり,昨日(というか今日)は24時30分放送開始という私がF1を見始めてから多分一番遅い時間帯での放送となりました。
少なくてもF1バブル華...

>> 続きを読む


イタリアGP決勝結果予想

う~ん,予選は銀の矢の圧勝と踏んだのですが・・・。
赤馬来ましたね。
で,赤べこ(和也さん風)も何とか食らいついてきた・・・。
高速モンツァでは赤べこ圧倒的不利と思いきや,4位・6位とは・・・。
抜きどころは5コーナーのロッジアか続くレズモ,そしてアスカリシケインでしょうか・・・。
最終コーナーパラ...

>> 続きを読む


予想的中・・・

くそっ,やっぱり予想通りだったか・・・。
ファンには申し訳ないが,私は20数年来マクラーレンというチームが嫌いである。
否,それ以前は嫌いではなかった。
エマーソン・フィッティパルディがチャンピオンを獲得した74年のM23とか,ジェイムス・ハントがドライブしてチャンピオンを獲った76年のM26とか,...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.